E6甲種輸送 最終回(東静岡編)の続きです。
静岡貨物でちょっとだけ撮影…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/c5f9864c3472bb498b265e6aff456c4b.jpg)
そのあとすぐに東へ移動しました。
前回失敗した富士川駅近くの踏み切りで勝負!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/354f9e08567cb2bbca0cccc076e5a50c.jpg)
さあどうだ!?
富士山が高い山だというのがよくわかりました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/bf29a1f17cfe2c0f0c22bbbda712bed8.jpg)
思いっきり失敗です\(^o^)/
もういっそ、「車両重視で撮りました的にトリミングしちゃえばいいんじゃね?」ということでトリミング…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/f261963db28720eca10d1cf9758eca48.jpg)
背後の二次関数の放物線のような曲線が不自然ですがwww
辛うじて切れてないのもありますけどね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/5332dea16bf5beeeb78328c9c28cdf4a.jpg)
センサーがなければよかったんですけどね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/5718c2ce8c8809c86afeba4c496082e8.jpg)
土曜日で踏み切り待ちの車がいなかったため、踏み切りが開いてから後追い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/6f71f12eadc37475c9f205ebce4a06ab.jpg)
E6の甲種輸送は全部で6回ありましたが、富士山が見えにくい季節にも関わらず5回も出たのは奇跡でした。
いろんな場所で富士山を撮り、富士山の良さも再認識しました。
いろんな思い出をくれたスーパーこまちでした!!
ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/29f2503b54d21dcbe2e1139bf49e70be.jpg)
いつか秋田に行きたいです。
静岡貨物でちょっとだけ撮影…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/c5f9864c3472bb498b265e6aff456c4b.jpg)
そのあとすぐに東へ移動しました。
前回失敗した富士川駅近くの踏み切りで勝負!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/42/354f9e08567cb2bbca0cccc076e5a50c.jpg)
さあどうだ!?
富士山が高い山だというのがよくわかりました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/bf29a1f17cfe2c0f0c22bbbda712bed8.jpg)
思いっきり失敗です\(^o^)/
もういっそ、「車両重視で撮りました的にトリミングしちゃえばいいんじゃね?」ということでトリミング…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/56/f261963db28720eca10d1cf9758eca48.jpg)
背後の二次関数の放物線のような曲線が不自然ですがwww
辛うじて切れてないのもありますけどね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c2/5332dea16bf5beeeb78328c9c28cdf4a.jpg)
センサーがなければよかったんですけどね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/5718c2ce8c8809c86afeba4c496082e8.jpg)
土曜日で踏み切り待ちの車がいなかったため、踏み切りが開いてから後追い…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/40/6f71f12eadc37475c9f205ebce4a06ab.jpg)
E6の甲種輸送は全部で6回ありましたが、富士山が見えにくい季節にも関わらず5回も出たのは奇跡でした。
いろんな場所で富士山を撮り、富士山の良さも再認識しました。
いろんな思い出をくれたスーパーこまちでした!!
ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/29f2503b54d21dcbe2e1139bf49e70be.jpg)
いつか秋田に行きたいです。