12/7の撮影
嵯峨野トロッコ列車
岡山駅でドクターイエロー撮影車 の続きです。
岡山駅からしおかぜ号に乗り、こちらへやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/b725b3be15bb364bbfb53b97070dde8b.jpg)
愛媛県西条市にある四国鉄道文化館まで来てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/e6a115ff577434f2f5247710bae97ff4.jpg)
目的は夢の競演!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/9a4c27ce150cfc5980402bf18e2ff5b7.jpg)
まさか日帰りで四国に来ることになるとは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/2b0b5f00030e23609d95bb2557af7b79.jpg)
もともと嵯峨野トロッコ列車に乗り、京都を観光する日帰り旅行を考えていたのですが、12/6~12/9にこちらで0系新幹線とホビートレインを並べるイベントを開催すると知り、何とか行けないかと考えた結果、時間的には可能だとわかりました。
で、実行に移してしまいました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/6b53f16a12469d01e5faf3e743bdc429.jpg)
またやりそうなイベントではあるけど、この先タイミングが合うとは限らないし、もともと京都まで来る予定だったので、費用的に今回行ってしまうのが良いだろうと判断しました。
こんなことができるのは、新幹線のおかげです…。
改めて、新幹線てすごいなあと思いました…。
ホビトレの先頭側は行先表示が「伊予西条」になっていましたが、反対側(香川県側)は「東京」となっていました。
これで静岡まで行けるなら行きたい…。
今日中に帰るのは無理っぽいですよね…(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/4e566ca6782bc0a6f457b742b4681156.jpg)
スカート比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/b8dc9f2356b85e8a03f3d11e93dcb467.jpg)
やっぱり本物の新幹線の方が頑丈な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/7f8b7ef95cc1222caf587c1764d20246.jpg)
屋根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/208721497c77616b4f8cc3ee19732181.jpg)
0系の乗務員室から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/eea140b7ff04a9903bd7384a15bb66ea.jpg)
サボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/ed0e71a380cb1087effea74aab609a97.jpg)
ホビトレの車内に展示されている模型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/b61486ce3eded20f7526ed5a2406be05.jpg)
伊予西条での滞在時間は約3時間。
めいっぱい堪能しました(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/95253474058e225b82df2b695cd8e274.jpg)
嵯峨野トロッコ列車
岡山駅でドクターイエロー撮影車 の続きです。
岡山駅からしおかぜ号に乗り、こちらへやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/b725b3be15bb364bbfb53b97070dde8b.jpg)
愛媛県西条市にある四国鉄道文化館まで来てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a8/e6a115ff577434f2f5247710bae97ff4.jpg)
目的は夢の競演!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6f/9a4c27ce150cfc5980402bf18e2ff5b7.jpg)
まさか日帰りで四国に来ることになるとは…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f9/2b0b5f00030e23609d95bb2557af7b79.jpg)
もともと嵯峨野トロッコ列車に乗り、京都を観光する日帰り旅行を考えていたのですが、12/6~12/9にこちらで0系新幹線とホビートレインを並べるイベントを開催すると知り、何とか行けないかと考えた結果、時間的には可能だとわかりました。
で、実行に移してしまいました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/6b53f16a12469d01e5faf3e743bdc429.jpg)
またやりそうなイベントではあるけど、この先タイミングが合うとは限らないし、もともと京都まで来る予定だったので、費用的に今回行ってしまうのが良いだろうと判断しました。
こんなことができるのは、新幹線のおかげです…。
改めて、新幹線てすごいなあと思いました…。
ホビトレの先頭側は行先表示が「伊予西条」になっていましたが、反対側(香川県側)は「東京」となっていました。
これで静岡まで行けるなら行きたい…。
今日中に帰るのは無理っぽいですよね…(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/4e566ca6782bc0a6f457b742b4681156.jpg)
スカート比較。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d8/b8dc9f2356b85e8a03f3d11e93dcb467.jpg)
やっぱり本物の新幹線の方が頑丈な気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/7f8b7ef95cc1222caf587c1764d20246.jpg)
屋根。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1a/208721497c77616b4f8cc3ee19732181.jpg)
0系の乗務員室から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/eea140b7ff04a9903bd7384a15bb66ea.jpg)
サボ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6a/ed0e71a380cb1087effea74aab609a97.jpg)
ホビトレの車内に展示されている模型。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/b61486ce3eded20f7526ed5a2406be05.jpg)
伊予西条での滞在時間は約3時間。
めいっぱい堪能しました(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/95253474058e225b82df2b695cd8e274.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます