のぞみ46号

新幹線と保守用車のブログ

8600系 いしづち

2014-08-01 23:05:00 | 在来線 (JR四国)
四国再上陸!
窪川駅
しまんトロッコ乗車 の続きです。

6月23日にデビューしたばかりの8600系に乗りたくて、夜、松山駅に行きました。
検査や試験のため2000系が運用に入る日があって、今のところ以下の列車しか乗れません。

いしづち103号(高松駅6:00発→松山駅8:36着)月・火・金・土・日
いしづち104号(松山駅20:34発→高松駅22:58着)月・木・金・土・日

雨が降っていて行くのが面倒にも感じましたが、デビューして1カ月ちょっと、貴重な列車に乗らないわけにはいかず、隣りの伊予北条駅まで乗車することにしました。

回送表示で入線

「いしづち」ヘッドマーク


電車側面の行先表示を撮っていたら、車掌さんが「あれ!?え!?ごめんなさい、表示が違ってる…」と言って行先表示を変えに行ってました。

103号でなく104号でしたね…。

ドア


トイレはオストメイト対応トイレになっていました。

指定席。座り心地はまあまあ…。
でも私は8000系の方が落ち着く内装で好きだなあ…。

あっという間に伊予北条に到着。

ばいばーい(^o^)/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿