オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

サクラ、サク。

2016年04月17日 19時17分06秒 | 日々の出来事
新年度になり、約半月が過ぎましたね~

年のせいか、オイラにとっては、あっという間の半月でした(汗)

そんなこんなで、新業務に少し慣れた感じもするところで、今日は用足しで北上市へ。

この時期に北上に来たらば、せっかくだからと、展勝地まで足を延ばして、桜を観てきました。

今日は、雨が降ったり、風が強かったり、と荒天でしたが、展勝地の桜は満開でしたね♪

とりあえず、1年の24分の1が終わり、桜からのパワーをもらったということで、また明日から頑張ろうと思った今日この頃でした。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちは、ハルさん。

2016年03月17日 18時50分28秒 | 日々の出来事
今日の盛岡の最高気温は、15.4度だったとか。

明日はもっと暖かくなるらしい。

いやぁ、気候はすっかり春ですなぁ。

そんな陽気だからか思わず、今年初めてアイスコーヒーを頼んじまったぜ。

こりゃぁ、観測史上初の真冬日の無い盛岡を体験できるのも現実味をおびてきたな。

スキー場には少なからず影響があった暖かさでしょうけど、これからは、水不足や農作物に影響が出なけりゃ、生活的には困らないのだが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶賛!年度末中!!

2016年03月14日 17時28分32秒 | 日々の出来事
みなさん、年度末してますかぁ?

いや、年度末は、誰にとっても年度末か(笑)

オイラも絶賛!年度末中!!今ならもれなく大量の業務付き(苦笑)なワケですが、今年度を振り返ると、先月にまた1つ年を重ねて前厄にリーチとなった年でもありましたが、結婚から5年が経ったという、節目の年でもありました。

そして、自分と向き合う時間が沢山あった1年でもありました。

自分にとって仕事とは何?

自分にとって幸せとは何?

自分らしい生き方とは何?

自分が楽しいと思えるコト、楽しいと思えないコトは何?

そんな自分への問いかけが、頭の中でグルグルと渦を巻き、自分が気付かないうちに底無し沼にはまって、もがき苦しみました。

自信やら、プライドやら、これまでの社会人生活で自分が築き上げてきたものを、いったんリセットし、それでも前に向かうことの必要性を考えさせられた1年だったと思います。

今年度を悪かったと取るか、良かったと取るかは、自分次第。

だったら良かったんだな、きっと。

何年後かに振り返ったときに、今年度が良い1年だったなと、そう思えていたらいいな。

奥さんや奥さんの家族にはもちろん、自分の近しい仲間にも恵まれている自分は、間違いなく幸せ者だし、本当にみんなに感謝です。

このコトをいつか記しておきたく、ようやくブログに書けました。

特にも今日はホワイトデーだしね(笑)

さてと、それでは、まだ終わっていない年度末を楽しんで頑張りましょ~

絶賛!年度はじめ中!!に続く?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぁた、あたぁりぃ~

2015年12月24日 21時33分54秒 | 日々の出来事
な、な、なんと、また当選しちゃいました。

今度はイオンの商品券千円分!

でも、たくさん応募しすぎているのか、今回のヤツに応募した記憶が全く無い(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうじ、とうじつ。

2015年12月22日 19時15分28秒 | 日々の出来事
天皇誕生日イヴ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魹ケ埼灯台の公開に合わせて本州最東端にタッチ!

2015年10月21日 21時19分20秒 | 日々の出来事
先週の日曜の10月18日に、今年2回目となる魹ケ埼灯台の公開に合わせて、本州最東端に行って来ました♪

奥さんは、魹ケ埼灯台に行くこと自体が初めてでしたが、オイラは5回目ぐらい(苦笑)

最初の写真からも分かると思いますが、とても天気も良く、絶好の灯台見学日和でしたね~

灯台の中には、灯台の仕組みの説明などがあり、そして約150段の階段をのぼると、塔型の灯台としては東北一の高さ(地上34m)からの水平線!!


反対側には、これまた灯台にのぼらないと見ることができない灯台の影も!


そして、ここに来たらばお約束の「ちょっとだけ絶景」も見てきましたよ(笑)

※海の青さが半端ないので、行った方にはオススメですよ!

皆さんも魹ケ埼灯台の公開に合わせて、本州最東端にタッチしてみてはいかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり?その3

2015年09月25日 22時43分15秒 | 日々の出来事
少し前の出来事ですが「ファブリーズを2個買うと必ず2人に1人当たる!」に当たりました~♪


まぁ、当たったのは、A賞のプロのお掃除サービスでもなけりゃぁ、B賞の空気清浄機でもなく、Wチャンスの衣類の消臭専用ビーズだったというのがオイラらしい感じでしょうか(苦笑)


それでも、奥さんが気になっていた商品だったようなので、これはこれで良かったのかなと思う今日この頃なのでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり?その2

2015年08月27日 18時53分04秒 | 日々の出来事
先日の懸賞当選に続いて、またまた当たりました!奥さんが応募した分だけど(苦笑)

今回の当選は、桜と雪の回廊観光キャンペーンっちゅうヤツで、記憶違いでなければ、前回も当たったなぁ。

んで、当選のお手紙がこちら↓


当選したのは、八幡平市の山ぶどうジュース!↓


アルコールじゃないのが残念ですが(苦笑)、先日に続いて嬉しいお届けものでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり?

2015年08月23日 20時08分20秒 | 日々の出来事
世の中にはたくさんの懸賞があり、我が家でもときどき応募をしているのですが、久しぶりに当選をしたので、ご紹介(自慢?(苦笑))を。

オイラの奥さんが好きなハイボールを好きな濃さで飲めるよう、我が家ではウィスキーと炭酸水を常備しているのですが、その炭酸水の懸賞に送ったところ、20名にしか当たらない賞品の折りたたみ自転車が当たったのです!

当選のお手紙がこちら↓


我が家に届いた商品の箱↓


組み立てるとこんな感じ↓


いやぁ、すげぇの当たったなぁ♪

次こそはロト6で!できれば高額当選を!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑魚も積もれば山となる

2015年08月15日 18時41分35秒 | 日々の出来事
とても久しぶりの更新となりましたが、世の中はお盆ですね~

みなさんは夏休み取得できていましたか?

オイラといえば、お盆ということで、奥さんと自分のそれぞれの実家に帰ったりしてました~

んで、奥さんの実家に帰った際に、海釣りに行くことにしたのですが、潮も良かったのか、奥さんと叔父さんとオイラの3人で、釣りも釣ったり、合計52匹!!

まぁ、世間でいうところの雑魚なのでしょうけど、これほど釣れると面白かった~♪

そして、やっぱり海や山などの自然は、眺めるだけで癒されるもんだね~

おかげで、日焼けして、腕などが真っ赤になってしまった(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする