ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
オカンの鳥唐揚げ
いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…
大晦日
2010年12月31日 20時11分50秒
|
日々の出来事
ものすごい大雪に見舞われた大晦日。
ときおり雷が鳴るなか、兄貴家族が家に到着。
午後から宴会となったけど、一瞬停電しかける状況にヒヤヒヤしながら、今は紅白を観戦。
天気は荒れていますが、みなさまにとってより良い年を迎えられますように。。。
コメント
雪山シーズン2010-2011初滑り
2010年12月30日 21時46分50秒
|
山遊び
今日は今シーズンの初滑りに岩手高原へ行って来ました。
先週末にドカ雪が降った以来、大して雪が降ってないのでガリガリ…君?それともガリクソン?ではなく(笑)、アイスバーンになってるだろうと思いきや、全然そんなことなく、なかなかの雪質だったので、初滑りのオイラ的には助かったっす(汗)
んで、メンテナンスが終わったボード、ジャストフィットのブーツ、それぞれの感触を確かめながら何本か滑っていると、次第に左足に痛みを感じるように。お昼を挟んでの午後1本目も痛みが消えず、オイラだけ早めに上がることに。。。
う~むジャストフィットし過ぎてるのかな?次回もダメなら、インナーを成形しなおさなきゃだな。
初滑りメンバーとなったヒゲさん(左)とF兄(右)
1年ぶりに食した岩手高原丼(650円)
コメント
月曜からキンキン
2010年12月28日 00時19分45秒
|
酒と泪と男と女とその他もろもろ
今日は今年最後の忘年会。。。まぁ、最後というのは多分ですけど(笑)
んで、2次会で訪れた店ではキンキンに冷えた生ビールが登場!
ごくっごくっごくっ…かぁ~!旨いっ!!
そんなこんなで、今年はジョッキ何杯のビールを飲んだのかな?
来年からは数えてみるのも面白いかもな(苦笑)
コメント
秦基博in盛岡
2010年12月26日 23時38分28秒
|
日々の出来事
今日は秦基博のライブ2010「Documentary」に行って来ました。
まだツアー中だけども今年最後のライブが盛岡開催だったようで何だか嬉しい。ライブも途中でピアニカ演奏あり、寝っころがっての演奏あり、などなどとても楽しめました♪
そして何よりも秦くんの声、最高です。
好きな曲も歌ってもらえて満足、満足~♪♪♪
コメント
初心忘るべからず
2010年12月26日 00時37分53秒
|
酒と泪と男と女とその他もろもろ
日付は変わっちまったが今夜は前に勤めていた会社の仲間が集まっての忘年会。
声をかけてもらえるのはもちろん嬉しいが、みんな当時の会社は辞めているのに集まるのが素晴らしい。
でも、本当にいいメンバーだ。このメンバーだけで仕事が出来たら、相当回せだろうなぁ。
オイラにとっては社会人としての第1歩がこの会社だったんで、このメンバーが集まると、自然に初心に帰ります。
もっと謙虚に。もっと吸収しなきゃな。まだまだキャパはあるはずだ。
忘年会でも初心忘るべからず。
コメント
クリスマスプレゼント?
2010年12月25日 00時00分10秒
|
日々の出来事
今、我が家の周りではめっちゃ雪が降ってます。
盛岡の新名所?マリオスのハートマークのようなロマンチックな雰囲気はないような降りようです。
今年のサンタさんちょい意地悪かもね(笑)
コメント
願い事
2010年12月23日 20時32分12秒
|
センチメンタル
今年は流星群を見逃したなぁ。
もしも見れたら、どんな願い事を祈ったかな。
来年の開運グッズが見付かりますように、かな(苦笑)
願うような事じゃないかも知れないけど、人の悪いところを見付けて陰口たたくより、良いところを見付けて照れずに直接伝えられるような人になりたいなぁ。まずは「人の良いところ見付け名人」になりたい(笑)
流れ星が見られないなら、それに似た飛行機雲にでも祈ろうか。。。
コメント
暴風雨のなか忘年会
2010年12月22日 23時10分59秒
|
酒と泪と男と女とその他もろもろ
今日は職場の忘年会。
こんな日に限って何故か暴風雨だし(汗)
忘年会では恒例のビンゴが行われ、オイラがもらった景品は前沢牛と白金豚!!…のカレー缶詰(笑)そう言えばオカンも忘年会でカレーもらってたな。って我が家はどんだけカレー好きなんぢゃ(爆)
それにしても、すごい暴風雨でしたね。ビニール傘が壊れた瞬間を何度も見ました。そんなこんなで今夜は早めの退散。
帰りがあまりにも早かったのか、いつものホテルへ戻ったらば「あら、随分とお早いお帰りですね!まだ10時半ですよ」と言われてしまったのでした(苦笑)
写真:雨宿り的に寄った2軒目はすでにクリスマス…の雰囲気に浸っていたまでは良かったのですが、このお店にはビンゴの景品を忘れ、今夜2度目の来店を果たすことになりました(汗)
コメント
2011年開運グッズ
2010年12月21日 19時59分09秒
|
日々の出来事
今年も残すところわずかになりましたねぇ。
そんな時期だからでしょうか、来年の占いが載った雑誌が多く出てると思うのですが、今日オイラが見た雑誌の話し。
2011年の運勢について書かれていたので、オイラが該当するところを見ました。開運の方角、そしてラッキーカラーが書かれてて、ふむふむと読んで、最後の項目の開運グッズ。
そこに書かれていたのは…特になし。。。
ん!?開運しないのか?(笑)
コメント
人間ドック
2010年12月21日 16時35分30秒
|
日々の出来事
今日は仕事を休んで人間ドックを受けて来ました。
父方、母方のどちらも脳閉塞の家系なもんで、通常メニューにオプションで脳MRIを追加して受診。
人生初となった脳内MRIは、姿勢を変えられずに狭い空間でじっと待機。初めはどこからともなく優しいメロディーが流れていたのですが、ときおり工事現場のような爆音が鳴る(耳栓を付けます)。そんなこんなで30分ぐらいして、ようやく解放。。。爆音のなか、ちょい寝ちゃったけどね(笑)
脳内MRIの結果は郵送になるというので、後日ブログにアップしたいと思います。それまでの間は少しどきどきしながら結果を待つのかなぁ、と思っていたら、違かった。
便に潜血が見られたらしく消化器系の専門医へ招待状が出されることになりましたぁ(泣)
通常メニューにもお金を払ってるだけに、何もないよりは良かったような、見付からない方が良かったような、複雑な気分で帰宅。。。
みなさんもどうぞご自愛くださいまし。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
酒の中でもビールが大好きな自分。ビールのツマミはチャンジャも好きだが、何と言っても鳥の唐揚げが1番。中でもオカンの鳥の唐揚げは絶品!というコトで、ブログのタイトルは「オカンの鳥唐揚げ」に。
最新記事
あの日から10年
息子3歳を迎える
七五三の写真撮影
令和、初めての4月の週末
息子、初めて温泉に入る
息子2歳を迎える
それいけ!我が息子
有限会社自分
息子、ついに二語文しゃべる!
いわて雪まつりと節分と息子
>> もっと見る
カテゴリー
日々の出来事
(466)
育児日記
(32)
億万長者への道
(53)
山遊び
(107)
腹が減っては戦が出来ぬ
(120)
酒と泪と男と女とその他もろもろ
(109)
みちのくから一人旅
(57)
みちのくから二人旅
(70)
絶対に負けられない戦いがそこにはある
(124)
心に響いた言葉
(32)
センチメンタル
(88)
100kmを歩いてみる
(8)
ランチパスポート
(33)
ラーメンMAN2012
(90)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
管理人/
七夕なのに・・・
N姉/
七夕なのに・・・
管理人/
もはや恒例か?
KAIZOU/
もはや恒例か?
nozomix_1977/
師走のせい?
N姉/
師走のせい?
管理人/
岩泉の極味肉饅
バルーン/
岩泉の極味肉饅
N姉/
須川岳(栗駒山)頂上は紅葉が見頃を迎えています
管理人/
判じます!
カレンダー
2010年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2021年03月
2020年08月
2020年04月
2020年02月
2019年08月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年08月
2017年05月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について