オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

10月最終日

2012年10月31日 20時24分10秒 | 日々の出来事
今日は10月最終日。

早いもので今年も残すところ2か月となりましたね。

今月は鼻血が出そうなほど働いて、残業時間も50時間に及ぶほどになり、決して自慢することではないが、今の会社に勤めてから一番忙しい1か月だったなぁ。

そしてそんななか、文句を言わずに家でご飯を作って待ってくれる奥さん。

ご褒美とまでは行かないが、次の給料は残業代がわんさかもらえると思うので、そしたら旨いご飯でも食べに行くべしな。

10月最終日も残業となった帰路からの送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャンチキ酒場でシメのラーメン

2012年10月30日 21時07分57秒 | ラーメンMAN2012
昨夜は、宮古で働いた仲間が久しぶりに集まってチャンチキ酒場で飲み会でした。

近況を語ったり、思い出話しで笑ったり、とにかく楽しいひとときでした。

そして、チャンチキ酒場にいながら、そのままシメのラーメンへ。

ここのラーメン、なかなか旨いんですよねぇ♪

また近いうちに、こうして集まりたいもんですなぁ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋 その2

2012年10月28日 22時13分32秒 | 日々の出来事
先週の日曜に続いて、今週も芸術の秋を漫喫…いや満喫…いやいや、ある意味始めは、漫喫という方が合っているかも。

というのは、盛岡市民文化ホールで行われている「手塚治虫展」を見たからです(笑)


漫画の楽しさはもちろん、数多くの名作に込められたメッセージを改めて知ることも出来て、なかなか充実した内容になっています。

そして、続いて訪れたのは岩手県立美術館で行われている「福田繁雄大回顧展」。


サブタイトルの「ユーモアのすすめ」のとおり、展自作品はユーモアたっぷりで、子供から大人まで楽しめる内容になっています。

館内の階段にもユーモアがありまして、こんな感じで何やら階段に描かれているのが


離れて観ると、

「モナリザの微笑み」が現れます!
※本当の作品は、切手のモザイクアートで描かれた「モナリザの微笑み」です。

オイラのように仕事でカチコチになった頭には、やっぱりユーモアが必要だね(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの土曜に戻りたい

2012年10月28日 22時12分06秒 | センチメンタル
昨日も出勤となり、これで10月は毎週土曜出勤となってしまった(泣)

今の仕事的には、この時期がピークなので、こういう状況は仕方無いようだが、1か月も毎週土曜出勤となると、さすがに色々と考えてしまうよなぁ。

次の週末こそは、いつもの土曜のように休めればいいのですが…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北王

2012年10月27日 10時10分34秒 | ラーメンMAN2012
昨日は職場のボウリング大会がありまして、5年以上ぶりにボウリングしたオイラのスコアは107という平凡な記録でした。

まぁ、それでも100を超えたから安心しましたがね(笑)

その後の飲み会では料理の量が足らず、シメのラーメンでも食べようと、T葉さん達男4人で北王(ペイワン)へ。

んで結局は、餃子、チャーハン、焼きそばをツマミに2次会が始まり、ようやく?シメのラーメンへ(思い返せば、かなり食ったな(苦笑))

気になったのは、ラーメンは500円、醤油ラーメンは650円というところ。

ま、同じようなもんだろ、とみんな500円ラーメンを頼みましたけどね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2012年10月21日 19時05分39秒 | 日々の出来事
今日は花巻へと出掛けて、萬鉄五郎記念美術館と花巻市博物館をハシゴ。

萬鉄五郎記念美術館では「大正ロマン昭和モダン展ー竹久夢二、高畠華宵とその時代ー」を、そして花巻市博物館では「吉村作治の古代七つの文明展ー人と地球と太陽の船ー」を観てきました。

どちらも期待以上の展示内容で、ゆっくりたっぷりと観てまわり、とても楽しめました。

せっかくの秋ですから、たまには芸術に触れるのもいいよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋

2012年10月21日 19時03分55秒 | ラーメンMAN2012
今日は花巻へと出掛けたので昼食は高権へ。

高権麺だけでも、なかなかのボリュームなのですが、今日は半チャーハンを追加。

味はもちろんのこと、食欲の秋を満喫の昼食でした(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安いと思ったら高かった

2012年10月21日 14時17分18秒 | センチメンタル
10月に入ってから、連日連夜で残業&土曜日出勤という日々が続いてましたぁ。

唯一の休日となっている日曜こそはストレス発散!と車で出掛けたときの出来事。

缶コーヒーを買おうと思い、通りすがりの自動販売機に寄ってみたらば、幸運にも?100円という安さ♪

んで、細かいお金が無かったので、千円札を入れて、ボタンをポチっとな、と押して、チャリンチャリンと出て来たお釣を受け取ってみたら、400円しか出て来ない。

ん?100円で買えるはずの缶コーヒーが、、、600円になっちゃってんぢゃん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトにしておけば何だか安心?

2012年10月17日 22時40分12秒 | ラーメンMAN2012
今日は職場の飲み会でしたが、食べ物がやや足りず、帰り道にカップラーメンを購入。

とは言え、カロリーが高いものを食べるのはいかがなものかと、チリトマのライトを食すことに。

久しぶりに食べたチリトマの味、やっぱり旨いねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビール好きもここまでくれば…

2012年10月15日 21時39分28秒 | 山遊び
新婚旅行で訪れた札幌で買って来たビールゼリーが、まだ残っていたので夕食のデザートにいただきやした。

ビール好きもここまでくれば…というかビール好きの夫婦らしいでしょ(苦笑)

それにしても早いもので一緒に住みはじめて1年経ちましたなぁ。

これからも楽しい宅飲みしましょ~ね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする