オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

あの日から10年

2021年03月11日 19時54分45秒 | 日々の出来事
今年初めてのブログとなりましたが、今日は、東日本大震災から10年という節目の日でした。

私の職場でも発災時刻の午後2時46分に黙祷を捧げました。

あの日から、もう10年?それとも、まだ10年?

震災のことを思うと、複雑な気持ちになるのは何故だろうか。

それでも、改めて思うことは、毎日を丁寧に生きよう。

毎日の積み重ねが10年という年月となり、そして、10年後へと続いているのなら、当たり前のようにやってくる日々に感謝しながら、丁寧に生きよう。

きっと明日は、やってくるのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和、初めての4月の週末

2020年04月04日 13時14分07秒 | 日々の出来事
令和、初めての4月の週末を迎えました。

私は、人事異動により、4月から北上勤務となり、緊張と同時に、昨年度の残務量の多さに挫折を味わう3日間でしたが、何よりも数か月前には考えられなかった新型コロナ。

世界各国に蔓延し、もちろん日本も、その1つに。

今日現在では、岩手を含めた3県以外の都道府県で新型コロナの発症者が出ており、いまだ終息が見えない状況は、まるで見えない敵と格闘しているような感覚です。

今年開催予定だったオリンピックも、1年の延期が決まり、盛り上げムードどころではなくなりました。オリンピックに合わせ、もう1度、花を咲かせに東京へ行った、私の叔母は、元気でやってるでしょうか、心配です。

先日、残念ながら亡くなってしまった志村けんをはじめとして、芸能界にも蔓延の兆しを見せ、とても脅威を感じる、今日この頃です。

発症者のいない岩手でも、ドラッグストアーなどではマスクの売り切れが続き、花粉症の時期とも重なったこともあってかマスク欲しさに、開店前には長蛇の列が出来ており、殺伐とした雰囲気です。

これから、新型コロナに関係した仕事も増えそうですが、こんなときだからこそ、人を思いやれる心を持ちたいものですし、どうぞ皆さんもご自愛ください。

長々となりましたが、こんなコトもあったなぁと笑って振り返られるようにと、備忘録。

最後に、
生きてるだけで丸儲けby明石家さんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有限会社自分

2019年04月25日 19時00分35秒 | 日々の出来事
平成という時代も終わりに近付いた今日この頃、ふと思ったことを徒然なるままに。

世の中には、不条理なことがある。

年を重ねれば重ねるほど、不条理なことが増えたのか、不条理さに気付くことが多くなったのか、どちらにしろ、残念ながら、世の中には、不条理なことがある。本当に残念だ。

では、その不条理というものに、いかに対応すべきか。

不条理の程度や、人それぞれで対応が違うのだろう。

不条理と戦う人もいれば、逃げる人もいるだろう。

他人で起きてる不条理に、首を突っ込む人もいれば、静観する人もいるだろう。

なかには不条理が好きだという人もいるだろう。

そういう人は、他人で起きてる不条理に、首を突っ込み、戦いを挑み、不条理に勝つことに生きがいさえ感じるのだろうけど、自分はと言えば、そうではない。

とにかく、不条理は残念。

不条理への対応を何かルール化ができれば、自分自身の気の持ちようも違うのかなぁ、と考えみた。

例えば、目の前で起こった不条理は、自分にとってプラスとなるか、マイナスとなるか。

もちろん、時間と心の余裕には限りがあるので、自分にとってプラス・マイナスなどと言ってはいられないときだってあるだろう。

言い換えれば、自分は有限。有限会社自分なのだ(笑)

その限られたなかで、不条理と向かい、自分にとってプラスになると思えるものにだけ、立ち向かえばいい。

そう割りきれば、不条理への対応は、案外、簡単なことなのかもしれない。

何はともあれ、不条理の少ない時代「令和」でありますよう、願わずにはいられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2018年02月26日 21時06分10秒 | 日々の出来事
わたくしごとながら、本日は、誕生日でして、気が付けば、結構いい歳になりました。

ということで、初心を忘れず、初任地の期限付臨時職員さんの教え「はしゃがず、目立たず、出しゃばらず」の精神で、控え目に過ごそうと思っています。

そして、昨年、授かった息子を大切に、明るく楽しい家庭を目指していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十にして惑わず

2017年02月26日 20時12分38秒 | 日々の出来事
タイトルのとおり、今日から「四十にして惑わず」のスタートとなりました。

小さい頃に思っていた40歳とは随分違っているような気がするけど、おかげさまで幸せだなぁ、と思える日々を積み重ねてこられたかなぁ、と改めて感じます。

これから、また新たな経験もあるでしょうけど、しっかりと地に足を着けながら、毎日を楽しんでいきたいと思います。

そんなこんなで、40代も頑張っていきまっしょい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前厄は大吉で幕開け

2017年01月03日 20時09分16秒 | 日々の出来事
明けましておめでとうございます。

かなり不定期な書き込みではありますが、本年も当ブログをよろしくお願いいたします。

さて、今年は前厄なオイラは、いつもに増して気合いを入れて?初詣に行って参りました。

願うことは健康第一。

本当に健康が第一と感じる年になってきましたな(苦笑)

そして、毎年恒例のおみくじは、なんと大吉!

前厄なのに大吉!!

ちなみに、奥さんも大吉という、我が家では初の快挙!!!

皆さんにとっても良い一年でありますように〜♪

狛犬(阿吽の阿)


ついに参道で「巳」の文字を発見!


大吉のおみくじは財布に入れることにしました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚して丸5年記念

2016年11月27日 20時06分48秒 | 日々の出来事
早いもので、結婚して丸5年が経ったこともあり、温泉1泊旅行をしてきました。

やっぱり温泉は、白濁湯で硫黄臭いところがいい、というオイラの半独断で、今回のお宿は、松川温泉の峽雲荘に。

温泉は言うまでもなく、料理や秘湯ビールなど、日頃の疲れも吹き飛ぶような居心地の良さに、大満足でした。

今日から、結婚して6年目になりましたが、これからもマイペースでいきましょ〜♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーニングおばぁちゃん♪

2016年06月20日 21時27分11秒 | 日々の出来事
またまた久しぶりの更新になりました。

少し前に盛岡も梅雨入りしましたが、その少し前には衣替えでしたね。

我が家もようやく衣替えをしたので、冬物を一掃して、近所のクリーニングに持ち込んだある日の出来事。

たくさんある冬物の中には奥さんの手袋がありました。

いつも対応してくれるクリーニングのおばぁちゃんは、年のせいか老眼でして、この衣類は何の成分なのかタグを見てくれと頼まれることが多いのですが、今回も同様のやり取りが。

おばぁちゃん「この手袋は、革で出来てるのかな?指先のところは合革みたいだね。あ、内側にタグがついてるじゃない。う〜ん、、、字が小さくて私じゃ読めないわ。お兄さん見てくれる?」

今回もですか?と思いつつタグを覗きこむと、
私「MAID IN CHINA って書いてますよ・・・。」

おばちゃん「・・・あら、何だかごめんなさいね。あ、でも手袋のクリーニング代って意外と高いから、自宅で手洗いした方がいいと思うよ。」

私「・・・。」

なぜに謝られた?

老眼でタグが読めなかったからか??

それとも中国製の手袋だと判明してしまったからか???

ちなみに、それなりの値段がする手袋だったんだぞ!とは思いつつも、手袋はクリーニングに出さずに持ち帰ることにした、小さな自分がそこにはいたのでした(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイ アム ア ハーフマン

2016年05月23日 21時18分16秒 | 日々の出来事
先日、前潟イオンがリニューアルしてから、ようやく初めて買い物をしてきました~

2階のガラス面には、岩手出身の漫画家の、そのださんとTAGさんによって県内全市町村が描かれています♪

狭い日本の中では広い岩手。

オイラの出身地の盛岡市



奥さんの出身地の奥州市

※出身地の江刺の絵が無くて残念がってました(笑)

2人の間に子供を授かったらば盛岡(南部藩)と奥州(伊達藩)のハーフだな、とよく分からないことを思ったりした、休日の昼下がりでした(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え2016

2016年05月23日 21時02分57秒 | 日々の出来事
今年も大きく実りますよーに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする