オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

仙台で二枚舌

2014年03月23日 23時43分52秒 | みちのくから二人旅
おとといから昨日にかけて、1泊2日で仙台へ遊びに行って来ました。

仙台といったら、やっぱり牛タンだ!ということで、昼は太助で牛タン定食↓


夜は喜助で、牛タンをツマミにビール↓


これまで利休ばかりで食べていたので、太助&喜助と食べ比べできてよかったよかった(苦笑)

おっと、もちろん?ラーメンも食べましたよ↓

ちなみに食べたのは、10年ぶりぐらいの味よし。

もうすぐでプロ野球も始まるんだなぁ。

今年の楽天は何位かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの記憶

2014年03月16日 21時41分46秒 | 日々の出来事
今日までアイーナで展示されていた「『ふるさとの記憶』いわて 失われた街 模型復元プロジェクト展」を観てきました。




私は真の被災者ではないですが、二度と同じ街並みを見ることは出来ないんだろうなぁと思ったら、胸が詰まるようでした。

やはり、感じたのは、忘れてはいけないし、目を背けてはいけない出来事だということ。

震災の風化を防ぐ意味でも、とても大切な取組だと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月は別れ月

2014年03月16日 21時30分54秒 | 日々の出来事
3月は1年間で最も別れの多い月だろう。

我が家は夫婦そろって転勤族なのですが、先日の異動内示の結果、オイラも奥さんも、転勤無しとなりました。

んで、その結果を受け、昨日、オイラの愛車を手放して来ました。

走行距離20万キロを超えても、まだまだ衰え知らずの走りっぷりでしたが、一家に2台の普通車はいらないと考えて、車検前に買い取ってもらいました。

本州を出発し、九州、四国、北海道とそれぞれの地の上陸を共にし、たくさんの思い出を作ってくれた愛車。

乗り手が変わっても、頑張りぶりは変わらないことだろう。

次の乗り手からも愛されますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの日から3年

2014年03月11日 22時39分10秒 | センチメンタル
今日は、あの日から3年目。

あの日に起こったこと、

あの日から今日までに自分がしたこと、

あの日から今日までに自分ができなかったこと、

振り返り、黙祷を捧げつつ、自分のなかで入り交じる様々な思い。

忘れられない、あの日。

忘れてはいけない、あの日。

あの日から続く日々を経て、迎えたのが今日。

そうして、今、思うのは、あの日を決して忘れずに、明日からも続く日々を大切に生きよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張in東京

2014年03月10日 22時13分50秒 | みちのくから一人旅
今日は、日帰りで東京出張。

今回の用務先は、早稲田大学。




そして、やっぱり?出張先で食べるのはラーメンだよね(苦笑)


ちなみに、今回はノー・ハプニングでした(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベアレン大感謝祭

2014年03月10日 08時24分43秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
昨日は、ベアレン大感謝祭に行って来ました。

今年度で創業10周年を迎えたベアレンは、県内全市町村でイベントを開催し、その達成報告会も兼ねた感謝祭でした。

ちなみに、オイラは、春・秋のフェスト、矢巾町、雫石町、西和賀町と5回のイベントに参加したことにより、今回の感謝祭に招待されました♪


会場では、数量限定ゆずクラシックが用意されていたり、県内各地の美味しい料理も集まり、感謝祭を盛り上げていましたね。




また、県内全市町村のイベントの様子がスクリーンで映しだされ、唯一、全てのイベントに参加した方からもスピーチがありました。

↑分かる奴だけ分かればいい(笑)

そんなこんなで、あっという間に感謝祭は終わってしまいましたが、こちらこそ大感謝の1日でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃじゃ in 福田パン

2014年03月10日 08時08分19秒 | 腹が減っては戦が出来ぬ
以前から気になっていた食べ物。

盛岡のソウルフードの1つ、福田パンに、これまたソウルフードのじゃじゃ麺を挟んだ「ジャジャぱん」。

ちなみに、中身はこんな感じ↓

※正確には、じゃじゃ味噌とキュウリ、ネギが挟まれた福田パンという具合です。

盛岡市民であるなしに関わらず、1度は食べて欲しい。

盛岡駅2階の北側「iwte tetoteto」でのみ販売しているのでありんす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォースコリー生活2か月経過(報告)

2014年03月06日 20時00分18秒 | 日々の出来事
年末年始で身についた何かを落とすべく、フォースコリー生活を始めて2か月が経過しました。

んで、1月6日からの成果はと言うと、

体重:マイナス1.3キログラム
体脂肪率:マイナス0.3%

う~ん、効果出ているの?って感じです(苦笑)

とりあえず、もう少し続けてみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする