肴町と八幡町の境目辺りに新しいラーメン屋「東座(あずまざ)」が出来ていたので、飲んだあとにいただいて来ました。
オープンして1か月も経っていないだけあって、来店者も多く、なかには既にリピーターとなっている人もいました。
んで、この店のイチオシと思われる鶏白湯ラーメンを注文。
お味はというと、鶏白湯にしては割りと濃いめの味で、醤油とんこつに近いような感じですかね。
また、オイラがいただいた鶏白湯ラーメンは600円ですが、他のラーメンも低価格設定ですので、コストパフォーマンス的にはなかなかのものです。
※参考までにメニューの写真です
帰り道にも近いので、また寄ってみたいお店ですね。
オープンして1か月も経っていないだけあって、来店者も多く、なかには既にリピーターとなっている人もいました。
んで、この店のイチオシと思われる鶏白湯ラーメンを注文。
お味はというと、鶏白湯にしては割りと濃いめの味で、醤油とんこつに近いような感じですかね。
また、オイラがいただいた鶏白湯ラーメンは600円ですが、他のラーメンも低価格設定ですので、コストパフォーマンス的にはなかなかのものです。
※参考までにメニューの写真です
帰り道にも近いので、また寄ってみたいお店ですね。
今日も暑い日となりましたが、花巻東のベスト8進出を祝って、ベアレンビアガーデンin雫石に参加して来ました(花巻東がベスト8に進出できなくても参加したのは言うまでもないね)(苦笑)
自宅から盛岡駅まで昼食をはさみながら歩いたのですが、この時点で、すでに汗だくになり、ビールの受け入れ態勢は万全(笑)
んで、会場に到着しますと、それなりの盛況っぷりでして、自然とこちらもテンション上がっちゃいます♪
さらに、到着したぐらいから曇り空になりはじめ、直射日光を受けなくなったので、せっかくだからと最初の写真のように、日差しの無い野外でビールをいただきながら、同時開催の雫石夕市で販売していた雫石牛のワサビ付きステーキなどもいただきました。
また、偶然にも宮古勤務時代にお世話になったO夫婦とも出会い、少しだけですが、話しができたのも嬉しかったですね。
そんなこんなで、矢巾に続いて雫石制覇!!
自宅から盛岡駅まで昼食をはさみながら歩いたのですが、この時点で、すでに汗だくになり、ビールの受け入れ態勢は万全(笑)
んで、会場に到着しますと、それなりの盛況っぷりでして、自然とこちらもテンション上がっちゃいます♪
さらに、到着したぐらいから曇り空になりはじめ、直射日光を受けなくなったので、せっかくだからと最初の写真のように、日差しの無い野外でビールをいただきながら、同時開催の雫石夕市で販売していた雫石牛のワサビ付きステーキなどもいただきました。
また、偶然にも宮古勤務時代にお世話になったO夫婦とも出会い、少しだけですが、話しができたのも嬉しかったですね。
そんなこんなで、矢巾に続いて雫石制覇!!
先週末の大雨による被害が大きかった盛岡市繋、雫石町、矢巾町のうち、矢巾町の災害ボランティアに参加してきました。
とにかく今日は暑かったのですが、被害に合われた方の力に少しでもなれればいいなと、噴き出る汗を拭いながら頑張って来ました。
矢巾町でも床上浸水した住宅が多く、お手伝いさせていただいたお宅の倉庫には、どれほど水が上がったのか分かる跡が付いてました(最初の写真)。
んで、今日お手伝いした内容は、宅地に入り込んだ泥の撤去。
大雨から数日間は良い天気が続いていたので、泥もひび割れていました。
これをスコップですくい上げ、土嚢袋に詰め込み、庭先へと運び出します。
泥の厚さは10センチほどですが、まだ水分を含んでいるところもあって、土嚢袋に詰めると、それなりの重さになるのですが、それでも100袋以上は処理できました。
ですが、被災地では、まだまだボランティアを必要としていますので、お時間のある方は、ぜひともお力添えいただけると助かると思います。
最初にも書きましたが、まだまだ暑い日が続くようなので、被災された方々、そしてボランティアの方々も、暑さで倒れることがないように気を付けてくださいね。
とにかく今日は暑かったのですが、被害に合われた方の力に少しでもなれればいいなと、噴き出る汗を拭いながら頑張って来ました。
矢巾町でも床上浸水した住宅が多く、お手伝いさせていただいたお宅の倉庫には、どれほど水が上がったのか分かる跡が付いてました(最初の写真)。
んで、今日お手伝いした内容は、宅地に入り込んだ泥の撤去。
大雨から数日間は良い天気が続いていたので、泥もひび割れていました。
これをスコップですくい上げ、土嚢袋に詰め込み、庭先へと運び出します。
泥の厚さは10センチほどですが、まだ水分を含んでいるところもあって、土嚢袋に詰めると、それなりの重さになるのですが、それでも100袋以上は処理できました。
ですが、被災地では、まだまだボランティアを必要としていますので、お時間のある方は、ぜひともお力添えいただけると助かると思います。
最初にも書きましたが、まだまだ暑い日が続くようなので、被災された方々、そしてボランティアの方々も、暑さで倒れることがないように気を付けてくださいね。
毎年8月4日から7日まで開催される盛岡七夕まつり。
会場の肴町アーケードは、オイラの通勤経路なもんで、昨日の仕事帰りに写真を撮って来ました。
最初の写真は、アンパンマン号。
なんと、このアンパンマン号、パンで出来ているから驚きです。
お次は、三陸鉄道。
モーターか何かで電車がぐるぐる回るから驚きです。
お次は、ダイオウイカ。
イカの足は、本物と違ってベトベトしていないから驚きです(笑)
そして、一番の驚きは、薬屋さんで行っていた100円くじをやってみたらば、なんと特賞が当たっちゃいましたぁ!!
特賞の景品は3つあったのですが、オイラが選んだのは、時計付きのMr.コンタックで、1万円相当のモノらしい。
ん!?これで今年の運、使いきっちゃった?(苦笑)
会場の肴町アーケードは、オイラの通勤経路なもんで、昨日の仕事帰りに写真を撮って来ました。
最初の写真は、アンパンマン号。
なんと、このアンパンマン号、パンで出来ているから驚きです。
お次は、三陸鉄道。
モーターか何かで電車がぐるぐる回るから驚きです。
お次は、ダイオウイカ。
イカの足は、本物と違ってベトベトしていないから驚きです(笑)
そして、一番の驚きは、薬屋さんで行っていた100円くじをやってみたらば、なんと特賞が当たっちゃいましたぁ!!
特賞の景品は3つあったのですが、オイラが選んだのは、時計付きのMr.コンタックで、1万円相当のモノらしい。
ん!?これで今年の運、使いきっちゃった?(苦笑)
8月1日から4日にかけての4日間、盛岡で開催されるさんさ踊りが終わりました。
どうでもいい話しですが、今年の我が家のさんさ踊りの楽しみ方をご紹介。
1日目は雨が降ったので、ステラモンテで飲みながら野外スクリーンに映し出される様子を楽しむ。
2日目からは天気にも恵まれたので、カワトク壱番館前に用意されたテーブルについて、太鼓の音を楽しみながらビールをいただく。翌日休みなのをいいことに、祭りの後は、チャンチキ酒場で2次会。
3日目、4日目は、土日ということで、人手も多いことを予想して、自宅にてNTT東日本岩手支店のライブカメラで、音無し動画で雰囲気だけ楽しみました。(こんなライブカメラがあったことを先日知りました)
こうして4日間を通して、それなりにではありますが、雰囲気を味わえたのは初めてでした(苦笑)
なにはともあれ、演者の方々お疲れさまでした。
オマケに、1日目の帰り道すがらに撮影したJR東日本の花車を。
どうでもいい話しですが、今年の我が家のさんさ踊りの楽しみ方をご紹介。
1日目は雨が降ったので、ステラモンテで飲みながら野外スクリーンに映し出される様子を楽しむ。
2日目からは天気にも恵まれたので、カワトク壱番館前に用意されたテーブルについて、太鼓の音を楽しみながらビールをいただく。翌日休みなのをいいことに、祭りの後は、チャンチキ酒場で2次会。
3日目、4日目は、土日ということで、人手も多いことを予想して、自宅にてNTT東日本岩手支店のライブカメラで、音無し動画で雰囲気だけ楽しみました。(こんなライブカメラがあったことを先日知りました)
こうして4日間を通して、それなりにではありますが、雰囲気を味わえたのは初めてでした(苦笑)
なにはともあれ、演者の方々お疲れさまでした。
オマケに、1日目の帰り道すがらに撮影したJR東日本の花車を。