オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

本日開店

2012年06月08日 20時47分49秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
昨日は職場の仕事仲間で自然発生的な飲み会に参加。

以前、鬼の門があった場所に、まさに本日開店したというBirreria al forno(ビッレリア アル・フォルノ)というイタリア店へ。

※店内にあった案内用名刺


洒落た雰囲気の店内は、新しい木の香りに包まれてて、やっぱり気持ちいいですね~♪

ワインも料理もおいしいので、気になる方はぜひ足を踏み入れてみてくださいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAZZとWINEの乙な夜

2012年06月05日 22時03分30秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
先週の金曜の夜にも訪れた乙亭に、週のはじめの月曜から来訪。

というのも、開店1周年を記念して「JAZZとWINEの乙な夜」というイベントが開催されるからなのでした。

奥さんと一緒にお邪魔したのですが、ご存じのとおり?ワインを飲む夫婦ではなく、そしてJAZZを聴く趣味があるような夫婦でもありません(苦笑)

それでも、お店側からのサービスでいただいたスパークリングワイン、そして(今回は)ヴァイオリンとピアノと歌のコラボレーション、十分に楽しめるイベントでしたぁ!

JAZZとWINEの乙な夜は、今月、毎週月曜、2部構成で開催されているので、興味のある方はぜひ行ってみてくださいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫ハシゴ酒祭り

2012年05月25日 21時33分13秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
昨夜は、第3回目となる盛岡・春爛漫ハシゴ酒祭りが開催され、1回目から続けて参加しているオイラは、もちろん?参加(笑)

ご存知の方も多いとは思いますが、ハシゴ酒のルールは、制限時間内(180分)に5店を回って、ラリーカードに各店からスタンプを押してもらう、というシステムでやんす。


んで、オイラが回った店の順番を、いただいた飲み物&料理の写真で紹介すると、

Sushiの山留


Italian Dining AVAZ


らーめん山頭火


SUNTORY SHOT BAR 2001


遊食屋FUJI

そんなこんなで、今回も無事にラリー達成しました!


また次回も参加したいなぁ、と思えるほどに楽しく、また安上がり(前売り3千円)なイベントなので、興味のある方はぜひ次回参加してみてくださいねぇ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2012年04月30日 23時28分51秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
今日は奥さんと2人でお花見。

去年は震災の影響で花見気分ではなかったが、今年はちょうど連休に見頃を迎えたこともあり、また奥さんは岩手公園の中に入ったことがないと言うので、ビニールシートを持って岩手公園内でお花見。

お昼から飲むビールも美味しいね~

お昼過ぎぐらいから2時間ほどまったりとして帰り、その後、夕方までお昼寝というのんびりとした1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪人と盃を交わす

2012年04月21日 01時20分47秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
木曜の話しだが、4月から大阪へと転勤した仕事仲間が岩手に来たついでに飲むことに。

飲んだのはいいのだが、疲れが溜まっていたのか、飲み過ぎたのか、飲み会時の記憶が断片的で、最後の方は記憶すらない。

家に着いてからは動けないほどになってしまい、翌朝は当然のように二日酔い。

それほど楽しい夜だったのでしょう。

記憶はないんだけどね(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再始動

2012年02月19日 23時58分26秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
あの震災から集まれずにいた飲み仲間が1年ぶりに集まった。

まぁ、最初は飲み仲間から始まったが、その後は雪山仲間となったり、山登り仲間となったりしたメンバーだ。

水沢での開催となった再始動の会は昼の部から始まり、都合のつく人達は夜の部までの集まりとなった。

昼食も兼ねた昼の部は四季の抄(最初の写真)で、その後、さくらの湯でひとっ風呂し、夜の部は再び街中へ戻り、喜作へ。


ちなみに、終電までの時間は水沢駅近くのメモリーでカラオケに興じて終了でした(苦笑)

とにもかくにも、生活環境が変わったりしても再び集まれる仲間っていうのは素晴らしいよね。

再始動となる今回の企画をしてくれた幹事長に感謝の1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストナイト

2011年11月25日 20時53分47秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ

ラストナイトは豪華なディナーを食べよう、と「和かな」へ。

実はオイラは初の「和かな」。

前菜あり


魚介あり


もちろん肉あり


デザートあり


いやぁ、幸せなラストナイトだったなぁ。

んで、何がラストかは、明日の記事を読めば分かるかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレー2011

2011年11月18日 23時56分03秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ

昨日は久しぶりに外飲み。

んで、2次会では解禁されたばかりのボジョレーをいただいた。

やっぱり初物は何だか美味しく感じるよねぇ♪

ボジョレー以外のワインも飲んでみよう、さらに違うのも飲んでみよう、と飲み比べをしたのはいいのだが、少し飲み過ぎてしまったようで、今朝はなかなかのバッドモーニング(苦笑)

外飲みの回数も減ったから、アルコールの免疫力が下がったかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回盛岡お月見祭り

2011年11月08日 23時37分43秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ

今日は大通りのハシゴ酒に参加。

今回ハシゴしたお店は、ハシゴした順に

魚の旨い店 魚将


クラック・ア・ジャック


Beside びさいど
(写真撮り忘れました)

MASS 酒をよぶ食卓


一番星


でした。

今年は八幡のに続いて参加しましたが、やっぱり面白い企画ですね~。

また来年も参加したいもんですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの飲み会2連チャン

2011年10月06日 23時21分32秒 | 酒と泪と男と女とその他もろもろ
昨日の日本酒に続いて、今夜はマッコリ…いや、マッコルリ!(笑)

楽しい酒なら連チャンでもいいよね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする