goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

旧暦の雛祭り

2012年04月14日 23時52分36秒 | 日々の出来事
今日は、奥さんのお母さんと妹が我が家の引っ越しを手伝いに来てくれました。

思いのほか早く荷物を運び出せたので、みんなで一緒に鉈屋町で行われている旧暦の雛祭りを見に行ったのですが、雛人形はもちろん、それが飾られた古い家々に驚きの連続でした。

途中からは雛人形よりお宅訪問の方に興味津々になってしまいましたが、たまにはこういうのも面白いなぁ、と感じた1日でした。

明日もやってるようなので、興味のある方はぜひ足を運んでみてくださいな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二風堂 | トップ | 大阪人と盃を交わす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事