オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

富士は2つとない

2010年09月23日 23時10分17秒 | 日々の出来事
今日は秋分の日。
確かにめっきりと涼しくなって秋らしくなりましたもんね。

秋と言えば「芸術の秋」でもあるということで、今日はマリオス4階で開催している「葛飾北斎生誕250年記念展『北斎の富士』-冨嶽三十六景と富嶽百景-」を見てきました。

もともと葛飾北斎の絵は好きだったのですが、改めて見ると、富士山以外の部分の細かさに驚きましたね。だから富士山が際だって偉大に見えていたんだなぁ、と。
また、北斎が付けた絵のタイトルには「富士山」ではなく「不二」としていたことも初めて知りました。こんな山は2つとないから「不二」と呼んだのかな?と思って、北斎の描いた富士山の魅力にますます引き込まれてしまいました。

10月17日までやってるようなので、興味のある人は、ぜひ見てくださいな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロト6当選(3回目) | トップ | 季節は秋ですが… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事