goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

石ノ森萬画館(後編)

2013年07月15日 14時23分17秒 | 日々の出来事
前編から続く。

石巻名物で腹ごしらえを済ませて、いよいよ石ノ森萬画館へ。

宇宙船をモチーフとして作られた建物の入口では、オイラも小さい頃にテレビで見たことのあるロボコンがお出迎え。


館内に入ると、人気作品のキャラクターが印刷されたのが天井から吊るされていて、子どもはもちろん、大人も(大人の方が?)、興奮しちゃいますっ♪


また、展示内容は、サイボーグ009や仮面ライダーを中心に数多くのものが並べられ、石ノ森作品の多さに改めて驚かされます。
※「石ノ森章太郎萬画大全集」が「一人の著書が描いたコミックの出版作品数が世界で最も多い」として2008年にギネス世界記録に認定されています。

1時間半ほど滞在し、最後は漫画のキャラクターが白龍に乗って建物から現れるカラクリ時計のようなものを観て終了。


たかが漫画、されど萬画。

展示内容が変わったならば、また観に行きたいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石ノ森萬画館(前編) | トップ | 復興は進むよどこまでも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事