オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

日本の名作ポスター100

2014年06月07日 18時13分58秒 | 日々の出来事
盛岡市中央公民館で「日本の名作ポスター100」が開催されていると、奥さんが情報を仕入れてきたので、今日観に行ってきました。

写真右上の、1964年の東京オリンピックのポスターをはじめ、様々なポスター100枚を、入場料200円で観ることができるので、ヘタな美術館の企画展よりは安いし、楽しめると思います。

ちなみに、会期は6月22日(日)までです。

ちなみにちなみに、小学生以下は無料です。

梅雨時期で、遠出する気にならないときにも、ちょうどいいと思いますよ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォースコリー生活5か月経... | トップ | サッカーW杯ブラジル大会開幕 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事