![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/29/460c60266785d17a9632f598a5131ec4.jpg)
昨日外れてしまった銀歯を詰めなおすべく、今日は仕事をお休み。
一時的に離ればなれとなった銀歯クンとは午前中に仲直り?を終え(笑)、少し早めの昼食に訪れたのは「小泉うどん店」。
この頃「うどん」がマイブームになってるオイラなのですが、この「小泉うどん店」はまだ来たことがなく、期待値も高め♪
到着すると、まさに民家的な店構えに少し驚かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/751dac9c1ea1d6da3ee89bdda5a02bd9.jpg)
これはこれで庶民的でいいのかも、と前向きに捉えて、いざ店内に。
店内に入ると、先に食券を買うシステムになっていて、注文後は外で食べることも出来るらしい。
店内はますます民家的になってますが、ひるむことなく?オイラが頼んだのは「だししょうゆ(冷)」。
んで感想はと言いますと、麺は少し柔らかいですが口当たり良く、とても美味しくいただけました。
ま、何よりも銀歯クンと仲直り出来たからこそ、美味しく感じたのは間違いないでしょうけどね(苦笑)
もう少し涼しくなったら温かいのも食べてみたくなるお店でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/d1365ba970f2d0836316a6263d7462c2.jpg)
だししょうゆ(並)450円
一時的に離ればなれとなった銀歯クンとは午前中に仲直り?を終え(笑)、少し早めの昼食に訪れたのは「小泉うどん店」。
この頃「うどん」がマイブームになってるオイラなのですが、この「小泉うどん店」はまだ来たことがなく、期待値も高め♪
到着すると、まさに民家的な店構えに少し驚かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/32/751dac9c1ea1d6da3ee89bdda5a02bd9.jpg)
これはこれで庶民的でいいのかも、と前向きに捉えて、いざ店内に。
店内に入ると、先に食券を買うシステムになっていて、注文後は外で食べることも出来るらしい。
店内はますます民家的になってますが、ひるむことなく?オイラが頼んだのは「だししょうゆ(冷)」。
んで感想はと言いますと、麺は少し柔らかいですが口当たり良く、とても美味しくいただけました。
ま、何よりも銀歯クンと仲直り出来たからこそ、美味しく感じたのは間違いないでしょうけどね(苦笑)
もう少し涼しくなったら温かいのも食べてみたくなるお店でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/d1365ba970f2d0836316a6263d7462c2.jpg)
だししょうゆ(並)450円