オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

あの日から10年

2021年03月11日 19時54分45秒 | 日々の出来事
今年初めてのブログとなりましたが、今日は、東日本大震災から10年という節目の日でした。

私の職場でも発災時刻の午後2時46分に黙祷を捧げました。

あの日から、もう10年?それとも、まだ10年?

震災のことを思うと、複雑な気持ちになるのは何故だろうか。

それでも、改めて思うことは、毎日を丁寧に生きよう。

毎日の積み重ねが10年という年月となり、そして、10年後へと続いているのなら、当たり前のようにやってくる日々に感謝しながら、丁寧に生きよう。

きっと明日は、やってくるのだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子3歳を迎える

2020年08月31日 14時54分16秒 | 育児日記
平成29年8月31日生まれの息子が、3歳を迎えました。

H29・8・31、肉・野菜の日に生まれたので、覚えやすくて、ありがたい(笑)

生まれた、あの日も、色々あったけど、気が付けば、もう3年かぁ。

つまりは、当たり前だけど、お父さんになって、もう3年かぁ。

赤ちゃんから子どもへ、そして少年へと、きっと、ひまわりのように、ぐんぐんと成長していくのだろう。

できる限り多くの経験を積ませ、たくさんの選択肢(夢)を与えられるよう、お父さんも頑張るよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三の写真撮影

2020年08月23日 18時54分06秒 | 育児日記
また久しぶりの投稿となりました。

そして、またまた息子の話しとなるのですが、もうすぐ3才となる息子について。

昨日は、七五三の写真撮影をして来ました。

ひとむかし前の七五三と言えば、数え年で11月15日に行うのが当たり前だったのが、いまは数え年よりも満年齢に行う家族が多いようで、また、写真撮影も11月15日前後の混み合う時期を避け、いわゆる前撮りという、混まない時期に写真を撮ってしまおう、ということも多い、という情報を得た我が家も、その流れに乗ってしまえ!という感じで、いざ、某写真館へ。

息子にとっては、初めて写真館という場所での撮影だったので、場所見知り、人見知りから、緊張したり、泣いたり、するんじゃないかという親の心配をよそに、最後のほうは自然な笑顔も見せてくれ、手前味噌ながら、なかなかの写真に仕上がりに、ほっと一安心。。。

もうすぐで3才になるのかぁと感慨深く思うと同時に、これからも毎日のように成長を感じさせてくれるのが楽しみだなぁと、ふと、足を止められるような、ひと時をもらえたことに感謝の1日となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和、初めての4月の週末

2020年04月04日 13時14分07秒 | 日々の出来事
令和、初めての4月の週末を迎えました。

私は、人事異動により、4月から北上勤務となり、緊張と同時に、昨年度の残務量の多さに挫折を味わう3日間でしたが、何よりも数か月前には考えられなかった新型コロナ。

世界各国に蔓延し、もちろん日本も、その1つに。

今日現在では、岩手を含めた3県以外の都道府県で新型コロナの発症者が出ており、いまだ終息が見えない状況は、まるで見えない敵と格闘しているような感覚です。

今年開催予定だったオリンピックも、1年の延期が決まり、盛り上げムードどころではなくなりました。オリンピックに合わせ、もう1度、花を咲かせに東京へ行った、私の叔母は、元気でやってるでしょうか、心配です。

先日、残念ながら亡くなってしまった志村けんをはじめとして、芸能界にも蔓延の兆しを見せ、とても脅威を感じる、今日この頃です。

発症者のいない岩手でも、ドラッグストアーなどではマスクの売り切れが続き、花粉症の時期とも重なったこともあってかマスク欲しさに、開店前には長蛇の列が出来ており、殺伐とした雰囲気です。

これから、新型コロナに関係した仕事も増えそうですが、こんなときだからこそ、人を思いやれる心を持ちたいものですし、どうぞ皆さんもご自愛ください。

長々となりましたが、こんなコトもあったなぁと笑って振り返られるようにと、備忘録。

最後に、
生きてるだけで丸儲けby明石家さんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子、初めて温泉に入る

2020年02月02日 20時28分59秒 | 育児日記
約半年ぶりの更新となりました。

私のブログの更新を心待ちにしているような人は、いないでしょうけど、私の人生の記録的に(そして、ときにはスパイス的に)ブログには記していこうと思っています。

令和となって初めての年末、年越し、正月もとっくに過ぎましたが、私にとっては、師走が12月よりも早くはじまり、年を越え、2月になった今も、師走が続いているようです(苦笑)

そんななか、義母の誘いで、日帰り温泉に行って来ました。

私にとっては、息子が産まれる前に入ったぶり、そう、息子にとっては初めての温泉になったのですが、義母のリサーチによると、日中は貸し切り状態になる、という話しだったので、息子が、温泉内で何かやらかしても大丈夫だろう、と誘いに乗って、現実逃避をして来たのでした(笑)

行って来たのは、花巻南温泉郷にある「山の神温泉『優香苑』だったのですが、やはり義母のリサーチどおり、温泉は貸し切り状態♪

そんなこともあってか、初の温泉体験となった息子も、最初こそ場所見知りをしていたものの、温泉から上がるまで、何かやらかすコトもなく、温泉を気に入ってくれたようで、安心しました。

そもそも温泉が好きな両親なので、これからたくさんの温泉に息子を連れて行ければいいなぁと思うことが出来た、記念すべき日となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子2歳を迎える

2019年08月31日 19時48分00秒 | 育児日記
今日、息子が2歳を迎えました。

息子にとって2歳ということは、親になって2年が経ちました。

息子が産まれてから、あっという間だったなぁと振り返りつつ、息子にとっての2歳、親にとっての3年目は、どんな1年になるのか。

息子にとって、1日でも多く、幸せな日がありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それいけ!我が息子

2019年06月22日 23時05分46秒 | 育児日記
久しぶりの投稿となりましたが、このところの息子の様子を備忘録的に。

劇的に言葉を覚える日々の息子ですが、響きが似ている単語の覚え間違えだったり、発音間違えだったりと、いずれ間違えている言葉がいくつかあり、面白いものを3つ紹介。

「草」→「臭っ」
惜しいのです。もう間もなく覚えられます。ただ、もれなく鼻をつまむので、覚えているつもりならば、一生このままです(笑)

「にんじん」→「にんにん」
Eテレの曲に出てくる歌詞に、忍者のお散歩そろーりそろり、というのがあるのですが、そのときの振付が人差し指を立てて両手を組むところがあり、その影響を受けすぎてて、にんじん→にんにん→忍者へと変換されている模様で、先ほどの草→臭っと同様に、必ず振付けがセットです(苦笑)

「アンパンマン」→「あんぽんたん」
しょくぱんまんや、カレーパンマンは、発音が出来てるのに、何故かアンパンマンだけ、あんぽんたんに。これでは、副題の「それいけ!」が付いたところで、コントのようなアニメにしかなりません(笑)

以上、そんなこんなな今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有限会社自分

2019年04月25日 19時00分35秒 | 日々の出来事
平成という時代も終わりに近付いた今日この頃、ふと思ったことを徒然なるままに。

世の中には、不条理なことがある。

年を重ねれば重ねるほど、不条理なことが増えたのか、不条理さに気付くことが多くなったのか、どちらにしろ、残念ながら、世の中には、不条理なことがある。本当に残念だ。

では、その不条理というものに、いかに対応すべきか。

不条理の程度や、人それぞれで対応が違うのだろう。

不条理と戦う人もいれば、逃げる人もいるだろう。

他人で起きてる不条理に、首を突っ込む人もいれば、静観する人もいるだろう。

なかには不条理が好きだという人もいるだろう。

そういう人は、他人で起きてる不条理に、首を突っ込み、戦いを挑み、不条理に勝つことに生きがいさえ感じるのだろうけど、自分はと言えば、そうではない。

とにかく、不条理は残念。

不条理への対応を何かルール化ができれば、自分自身の気の持ちようも違うのかなぁ、と考えみた。

例えば、目の前で起こった不条理は、自分にとってプラスとなるか、マイナスとなるか。

もちろん、時間と心の余裕には限りがあるので、自分にとってプラス・マイナスなどと言ってはいられないときだってあるだろう。

言い換えれば、自分は有限。有限会社自分なのだ(笑)

その限られたなかで、不条理と向かい、自分にとってプラスになると思えるものにだけ、立ち向かえばいい。

そう割りきれば、不条理への対応は、案外、簡単なことなのかもしれない。

何はともあれ、不条理の少ない時代「令和」でありますよう、願わずにはいられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子、ついに二語文しゃべる!

2019年03月30日 09時09分27秒 | 育児日記
世の中は、年度末ですね~

そして、平成という時代も残すところ、あと約1か月ですね~

ときの経つのは、ホント早いです。
年を重ねれば重ねるほど早い。。。まいったものです。

さてさて、話しは変わりますが、タイトルのとおり、2日ほど前に、息子が二語文を話したので、記録的に残したく久しぶりのブログ更新を。

ちなみに、二語文とは、字のとおり、単語を2つ並べたもので、例えば、ワンワン(犬)・バイバイ、まんま(ご飯)・食べたい、ブーブー(車)・行った、などなど。

我が家の息子も、1歳半を過ぎ、単語らしい言葉は話していました。

また、単語に加え、日本語とは思えない、異国情緒に溢れた、ごにゃごにゃした言葉も話すようになっていたので、二語文を話すのも近いのかなぁ、なんて思っていたのですが、息子が初めて話した二語文は「カンパイ・しよう」でした(笑)

歓送迎会の真っ只中、そして、それに続く花見シーズンでは、必殺技とも言える「カンパイ・しよう」を話すとは、息子よ、やるなぁ。

家では、教えていなかった言葉だし、どこで覚えてきたのやら。。。いやはや、まいったものです。

親の顔をみてみたい(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いわて雪まつりと節分と息子

2019年02月02日 22時08分31秒 | 育児日記
またまた久しぶりの更新となりました。
まぁ、月に1回程度の頻度で更新してればいいかぁ、なんて。

そんなこんなで、今日はタイトルのとおりですが、「いわて雪まつり」と1日早いのですが「節分」を息子とともに過ごした話しです。

まずは、いわて雪まつり。
本日から開催ということで、雪像が溶けておどろおどろしくなる前にと、息子にとっては初めて「いわて雪まつり」へ連れて行きました。

少し前までは小岩井農場だけが開催会場でしたが、昨今の温暖化のせいか雪不足に悩むことが続いたこともあって、今は複数会場での開催となっていて、我が家は岩手高原スキー場へ。

到着してすぐに気付きましたが、強風、いや暴風と言えるほどのなか、イベントステージではアーティストが歌ったり、コメディアンが漫談を披露してましたが、まぁ寒いこと、寒いこと。

これほどの体感気温の低さは、間違いなく息子は初体験だったのですが、それでも雪で作られた滑り台などを体験し、頃合いを見て、ソッコーで終了。

思い出は、寒いの一言につきます(笑)

そして、1日早いけど、土曜だからという理由で節分も行いました。

当然のように?鬼になりきってみせた私。

それに対し、クリスマスのときとは違って、息子は見抜いていたのか、怖がることもなく、最後には一緒に記念撮影までしてくれました(苦笑)

節分とは、字のとおり季節の分かれ目であり、暦の上では春になります。

ほんと早いものですねぇ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする