11:12 大岳山へ向けてGO。「午後からにわか雨」の予報が気になっていた。
この頃聴いていたちゃきちゃきのゲストはキンタロー。さん
久しぶりに声を聴いた。(検索して出て来たのは2013年のyoutube)
彼女は顔真似や動作で笑いをとるタイプだと思っていたが、ラジオでもその壊れっぷりは十分に伝わってきた。
あと3.0kmか。遠いな~
そして登る。この辺りで大岳山方面から来たと思われるハイカーと出会うようになった。
日差しが強くなってきた。木陰が欲しい
11:38 広場に出た。暑さの為かへばってきた。
今朝冷凍庫から出してきたこれで元気を出したい。気休めだけどね。
ただし、一気に飲みきることはせず、半分くらいで止めておいた。
現在位置をチェック。まだあるな~
下る
この付近は平行移動。キモチが楽だった~
12:28 左が大岳山、右は馬頭刈尾根方面。ここは左。
ナガバノスミレサイシンかな。
ここから登り
この岩場では降りてくる若い人達に先に行ってもらった
ここのクサリは頼らなくても大丈夫
クサリ場で見つけたちっちゃいスミレ、これはわかるぞ。ニョイスミレ! 今シーズン初だ~ヾ(^V^)K
キジムシロはあちこちで見られた。
この岩場はなんとなく見覚えがある
12:55 人の声が聞こえてきたと思ったら、大岳山の山頂だった。
山頂は大混雑。その代わりにシャッターをお願いする人には困らなかった。ここも標柱が新しくなっていた(5年前)
ここはとにかく暑い(>_<)
取り敢えず木陰にザックを置いて先ほどのゼリードリンクの残りを飲みきった。
霞まくりだが、せっかく担いで来たデジイチを使おう。肉眼では霞みまくり、コントラストを強調してもこの程度。
ここからの展望が良かったのはH25年の2月、雪が着いた時だけなんだよな~
何処を撮っているのかイマイチわかっていなかったが、丹沢辺りだったみたい
13:16 下山開始。この下りでは登ってくるハイカーを待った。彼らの殆どは御岳山方面、おそらくはケーブル使用の方だろう。小一時間前は自分がヘトヘトだったが、今度はこちらの方が余裕があった。
この付近のナガバノスミレサイシンもイイ感じ
タチツボとは違うよね・・・
大岳神社
ここでノースリーブのハイカーっぽくない女性に声をかけられた。スマホの地図を見せながら、大岳山から先は奥多摩駅に行けるのかという質問だった。彼女の傍には欧米人男性、どうやら彼を案内してここまで来た感じだった。
ケーブルの御岳駅から来たので違う道を行きたいとのことだった。5年前も似たシチュエーションがあったな( ̄ー ̄)
私の山と高原地図アプリを見せて、奥多摩駅まではアップダウンも距離もあること、午後から雷雨があるかもという予報が出ていることを伝え、無理をしないようにと話した。彼女は納得したようだ。
公衆トイレへ
トイレ前にあった地図。今日は南に降りて白倉バス停を目指すことになる。
時計を見ると13:38だ。白倉バス停発が15:41なので、CT通りならきっかりだがここの下りは難しいところは無かった。まぁ大丈夫だろう。
・・・
横移動を数分
この分岐は先ほど12:28の道から繋がっているのだろう。ここは馬頭刈山 富士見台方面へ
その少し先が展望の良いベンチ。ここへはH27年4月にbooさん達と来て以来だ。
ベテランさんが居たので話しかけてみた。彼は何度も来ているらしく、今日はダメだがここからは富士が見えること、○○でイワカガミが咲いていたことなどを話してくれた。
山頂は暑すぎて食欲が無かったが、ここではオニギリも食べる気力が湧いてきた。
スマホでパチリ。
足下は黄色と紫の競演♬
恐らく70代以上の男女団体さんが到着。一気に賑やかになった。ベテランさんに挨拶して先へ (14:08)
その後はひたすら下る
14:28 単調な道に飽きてきた頃、展望の良い所へでた。ドリンク休憩のみで先へ
14:55 なんだここは?
お地蔵さんだった。
現在地を確認。まだ大分先なのかなとこの時は思っていた。
※ 一気に下山までレポを作ろうと思いましたが、またしても「1日にアップロード可能な枚数(100枚)を超えています」との表示が出ました。このようにあと少しでゴールなのですが、続きは明日以降です m(_ _)m
5月13日追記
まだ下までかかると思いきや、地蔵から3分で林道へ出た。まぁ地図をちゃんと見ればわかるのだが
林道を横切ってすぐ登山道へ
鳥居をくぐって左へ
集落へ出た。
途中で4,5歳くらいの男の子に「こんにちわ」と元気な声で挨拶された。こちらも返したが、なんだかとっても気持ち良かった。とにかく下る
どうやらここでバス道に出そうだ。
15:16 白倉バス停へ。先客は60~70代位の男女3人。
念のためバスの時刻表をチェックすると、予め調べてあった通り次は41分。十分だ。( ̄ー ̄)
スパッツを外し、スマホの電波をオンにして、あれこれ見ながら残ったおにぎりを食べた・・・
ビール飲んじゃぉ♪
上述の3人が美味しそ~に缶ビールを飲みながら今日の山行について話していた。
帰宅してから車に乗ろうかと思っていたが、それは止めた。
上画像の商店に行き、冷蔵ケースから缶ビールを探した。キリン、アサヒ・・・
ここはサッポロでしょ!
この時間に見た速報で、ファイターズがライオンズに大量リードを奪っていた。(こちら)
ファイターズに乾杯!
ええ、ネタです。すぐにわかりますね。
先ほど大岳山の山頂で速報をアップできなかったので、速報をアップする為に缶ビールを撮りました。m(_ _)m
ビールを味わっていた頃、先ほどのベンチで出会ったベテランさんの団体が追いつき、バス停はとても賑やかになった。
定刻から数分遅れでやってきたバスに乗り込むと、エアコンが適度に効いており超快適♪
秒で (-_-)zzz
武蔵五日市駅の少し前で目覚めたので、電車の時刻をチェックしたところ、数分後の拝島行きに乗れるが、30分弱でホリ快がある。これなら乗り換え無く国分寺まで行けるじゃないか。焦ることは無い。
駅の中にもトイレはあるが、敢えて駅から数十m離れた交番の裏にあるトイレへ移動した。ここの多目的は使う人があまり居ないので他の方に迷惑を掛けないだろう。
汗をかいたウェア上下を着替え、顔を洗いサッパリした。外に出ると上はTシャツ1枚で心地良いくらいの気温だ。
アイスを身体が欲している
目の前のセブンへ行き、バナナアイス(73円)を購入。カロリーオーバーか。でも美味しかった~ヾ(^V^)K
ホリ快の出発10数分前にホームへ。
数分後に乗り込み、国分寺到着の1分前にアラームをセットし、再び寝ようと思ったが、同じシートの2人横に座ってた3人の酔っ払いがうるさかった(T_T)
雰囲気的に登山者では無かった。行楽帰りだろうか。イイ感じに酔っ払っており、大声で話していたので、ちっとも眠ることが出来なかった。これには参った。寝るのを諦め、ラジコのタイムフリーで今朝の蓮見を最初から聴いたりしているうちに、酔っ払い達は青梅で降りた。
最後までレポのネタ満載の一日でしたとさ。