【身近な昔探訪】第24回・東近江・御代参街道(中野地区)にあった「魚又」料理店
東近江・御代参街道(中野地区)の珠玖醤油店と宮地病院の前に料亭の「魚又」があった。当時のオーナーが寺村さんだったが「魚又」のその前は、「魚市」という料理店だった。「魚又」は昭和3...
【身近な昔探訪】第23回・東近江市野々宮町にあった「専修学校八日市高等女子専門学校」
東近江市野々宮町(元金屋町)には「森はな」が一代で作った「専修学校八日市高等女子専門学校」があった。...
「ホタルブクロ」が初夏の緑に彩り(東近江市)
大きな釣り鐘状の白い花を咲かせる「ホタルブクロ」が、「河辺いきものの森(東近江市建部北町)」で開花し、初夏の緑に彩りを添えている。 ...
【身近な昔探訪】第22回・旧八日市市栄町・御代参街道にあった創業100年の「岩井亭精肉店」
東近江・御代参街道(栄町地区)に、起業100年、大正9年(1920年)創業の老舗「岩井亭精肉店」があり、「そとや青果店」と隣同士だった。筆者が小中学生の頃までは御代参街道(栄町)...
東近江市の宮荘町 アジサイ見ごろ
東近江個市五個荘地区の「宮荘川沿い(宮荘町)」に植えられた約1000株のアジサイが...
東近江市の紫陽花・「柴原南町のアジサイ通り」
滋賀県道170号高木八日市線(布引街道)の東近江市柴原南町にあるアジサイ通りは現在、...
【身近な昔探訪】第21回・東近江・御代参街道(栄町地区)にあった「そとや青果店」
東近江・御代参街道栄町通りに八百屋の「そとや青果店」があった。 「岩井亭肉店」の前・横に店を構え、葬儀用の盛り篭や配達もするなど大変繁盛していた。 ...
【滋賀・近江の先人第112回】出羽最上地方に最も早く進出した老舗近江商人・西谷善太郎(東近江市)
4代目西谷善太郎(1603-1666年)は近江国神崎郡小幡庄(滋賀県五個荘町小幡を経て、現東近江市五個荘小幡町)出身、安土城下に移り、のち八幡城下に移住。4代目善太郎は出羽地方(...
明治期の駅舎「近江鉄道・桜川駅」を「歴史的価値」と滋賀県文化財保護課が評価
2020年で開設120年を迎える東近江市の「近江鉄道桜川駅」で6月12日、滋賀県文化...
近江の地誌「淡海温故録」 光秀の多賀出身説記す
近江の地誌「淡海温故録」は江戸時代、木村源四郎によって編纂された近江国の地誌で、貞享年間(1684~1688年)に彦根藩井伊家へ献上されたことが判っている。...