![琵琶湖岸のホテルで滋賀県産「蜂蜜いちご」のアフタヌーンティー(守山市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/53/a4d36dcc7d72edb2853ddb4aeb69cf0e.jpg)
琵琶湖岸のホテルで滋賀県産「蜂蜜いちご」のアフタヌーンティー(守山市)
滋賀県産のオリジナルブランドイチゴ「蜂蜜いちご」を使った「ストロベリーアフタヌーンテ...
![NHK大河ドラマ放映直前 徳川家康ゆかりの近江の名所旧跡・名物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/c0/e5f9a8ee728337f121dd784ce1135789.jpg)
NHK大河ドラマ放映直前 徳川家康ゆかりの近江の名所旧跡・名物
2023年1月8日から放映開始予定のNHK大河ドラマ「どうする家康」に関連し、徳川家康への関心がにわかに高まっている。 織田信長、豊臣秀吉に続き、戦国時代に活躍した人物として知ら...
![「FMひがしおうみ」がプロデュース 地元東近江市内の高校3番組に注目!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/96/e5b17eb6e8f0611111f90463dfd8d9b7.jpg)
「FMひがしおうみ」がプロデュース 地元東近江市内の高校3番組に注目!
「ラジオスイート」の愛称で親しまれるコミュニティFM放送局「FMひがしおうみ」(81...
![2023年「箱根駅伝」優勝の駒澤大学 7区を走った安原太陽選手が地元東近江市で報告](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/60/2ed3dc3dde09d1165c7634664d96fc39.jpg)
2023年「箱根駅伝」優勝の駒澤大学 7区を走った安原太陽選手が地元東近江市で報告
ことしの箱根駅伝で総合優勝を果たした「駒沢大学の安原太陽選手」が、ふるさとの滋賀県東近江市役所を訪れ、トップを守りきった走りを報告した。...
![【国際線フライトと海外の旅の物語】 (第43回) ケニア、タンザニア、ウガンダ3か国に隣接するヴィクトーリア湖とケニアのキスム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/90/eac285cab02324b1a92b345fc4f16778.jpg)
【国際線フライトと海外の旅の物語】 (第43回) ケニア、タンザニア、ウガンダ3か国に隣接するヴィクトーリア湖とケニアのキスム
かつてヴィクトーリア湖を囲む「ケニア、タンザニア、ウガンダ」の3か国は東アフリカ共同...
![三日月滋賀知事の年頭会見 「滋賀の子ども全員を大阪・関西万博へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/cb/95cbc1acaad05b29cbd805568def3d80.jpg)
三日月滋賀知事の年頭会見 「滋賀の子ども全員を大阪・関西万博へ」
滋賀県庁は、4日から仕事始め。「三日月知事」は年頭の会見で、2025年に開かれる「大阪・関西万博に滋賀県内の全ての子どもたちが行けるプロジェクト」を進めることを表明した。...
WAS(全米交信賞)のデラウエア州 またも交信の機会逃す
新年に入ってからアメリカ東海岸が入感するようになっている。 今回は1月6日朝、10MhzのFT...
春高バレー 「近江」男子はベスト8で終わる
「ジャパネット杯 春の高校バレー」として行われる第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会(産経新聞社など主催)の男女の2回戦が5日、東京体育館(東京都渋谷区)であった。20年...
![東近江市民の誇り 「東近江大凧」 継承へ一歩ずつ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/32/137a47bed1db4f644df41129a0e053bf.jpg)
東近江市民の誇り 「東近江大凧」 継承へ一歩ずつ
古くは江戸時代から続く「東近江大凧」。その雄大で華やかな姿は、伝統文化を受け継いできた東近江市民の誇りでもある 一方で、大凧制作などに取り組む東近江大凧保存会会員らの高齢化なども...
![今年も入感するようになったアフリカの「ザンビア」9J2BS局](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/b1/33775434bcc06d1196e1d037c49d90b1.jpg)
今年も入感するようになったアフリカの「ザンビア」9J2BS局
アフリカの「ザンビア」の「9J2BS」局がこの時期入感するようになった。 昨年も時々入感していたが交信はできていない。年末に結構強く入っていたが年末年始休暇中でもありパイルアップ...