先生が 貴重な研修会に参加され、その時の様子やお点前の移り変わりをとても興味深く お話してくださいました。
お薄茶のお干菓子は いちょう の ふのやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/49043ebb46a729f94cb42928d8038f8f.jpg)
「ふのやき」は末富さんで購入する事が出来ますが、この 千利休の孫 宗旦手植えの「宗旦銀杏」が刻印されているものは式亭のみで販売が許されているのだそうです。
裏千家15代目家元夫人、千登三子さんが薄茶席に合うお菓子をと考案し、「末富」にご指導しながら作り上げられたもの、ほんのりとしたお味噌の味わいが、お薄茶にぴったり
秋は ゆったりお茶で良い時間、お菓子も楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/9898f4dd9f007f943205d6f865a7907d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/9ad3a07970282845b4bd9a061034c5dc.jpg)
風炉点前は今月でおしまい、しかし、まだまだ汗だくでのお稽古でした。
10月半ばで30℃近いって、袷なんか着れないですね。
冷や汗なのかな?のBonne journee! なのでした。
お薄茶のお干菓子は いちょう の ふのやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/49043ebb46a729f94cb42928d8038f8f.jpg)
「ふのやき」は末富さんで購入する事が出来ますが、この 千利休の孫 宗旦手植えの「宗旦銀杏」が刻印されているものは式亭のみで販売が許されているのだそうです。
裏千家15代目家元夫人、千登三子さんが薄茶席に合うお菓子をと考案し、「末富」にご指導しながら作り上げられたもの、ほんのりとしたお味噌の味わいが、お薄茶にぴったり
秋は ゆったりお茶で良い時間、お菓子も楽しみですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/9898f4dd9f007f943205d6f865a7907d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/9ad3a07970282845b4bd9a061034c5dc.jpg)
風炉点前は今月でおしまい、しかし、まだまだ汗だくでのお稽古でした。
10月半ばで30℃近いって、袷なんか着れないですね。
冷や汗なのかな?のBonne journee! なのでした。