午後からは、食べるよ会員もぞくぞくとやってきました。
会の発起人、アトリエ・イグレックの塚本有紀さんと久我さんを中心としたチームが心を込めて用意して下さった御馳走がずらりと並びました。
どれも、主役のロデヴをよりおいしくするものばかり。プレゼンテーションも素敵でテンション急上昇。


日仏商事が用意して下さったラミネート袋入りのワイン、スープ、スペシャルバターにチーズ。
40名の美味しく食べるよメンバーはよく食べて、よくしゃべって、笑ってと大忙し。
お腹がいっぱいになったころ、二瓶氏と塚本さんが先日訪問されたロデヴ サンショーについてお話しがありました。

私はきっとプレーンのロデヴが一番好き!!と思っていましたが、胡桃入りの美味しい事、ワイルドブルーヴェリー入りのパイヤスの味わい深い事、何度も何度もお代わりしました。もちろんプレーンは美味しかったのですが・・・^^;
こんなに美味しいパンを私たちの為だけに2日がかりで焼いてくださった二瓶さん、
こんなに楽しい会を作って下さった松成さん、塚本さん、日仏商事のスタッフ、ご協力くださった皆様、一緒に楽しんだ皆に感謝いたします。
パンドロデヴ&スペシャルディッシュ、御馳走様でした。今度はいつかなあ~~~*
ロデヴを焼くパン屋さんが増えることを望みます。
そして、私が美味しいパン・ド・ロデヴを焼けるようになることを信じて (ღ′◡‵)♥ྀღ♬✿
とっても Bonne Journee! でした。