も~ 大分「運転平気」になってきたnumabeです^^
今日はお天気もマズマズと思えたので
静岡県は伊東の道の駅へ行ってみました。
(って 着いた頃には 又曇天になってて・・・
「伊豆の青い海!」は撮れませんでしたがー)
↓伊東 道の駅「マリンタウン」のHP
http://www.ito-marinetown.co.jp/
や~~~~~
「道の駅」とは思えない広さ!設備!景観!です!
「とりあえずランチ」な
ご隠居とnumabeー。
↓ほぅ二階がレストラン街とな?
しかし館内を歩いてたら
一階にもお寿司屋さんがありました。
あっさり こちらに入店^^
↓色々乗ってて楽しそうだったので
「海鮮丼」を注文。
(私本当はしらす丼を頼んでみたかったのだけど
売り切れでしたーーー)
↑このお店の海鮮丼シリーズの中では
一番軽そうな物を頂いたのですが
おいしく量もたっぷりでした。
おすし屋さんを出ると すぐ前がウッドデッキ。
おじいちゃん カメラで何を撮ったのかな?
今度 写真を見せてもらおう。
(なぜかなかなか見せてもらえないんですよー^^;)
↓変わった船が停まってます。
遊覧船みたい。
↓あ「海賊船」だったのね~
↓船着場に面して建つこの施設は「スパ」
1000円で入浴できるんですって。(子供は半額の500円)
足湯はタダ!
「お義父さん 足湯だって♪」
と誘ってみましたが 「いやあ 靴脱ぐん メンドイでいいわ」。
そう? ちょっと残念。
でも そういいながら義父は
「今度来る時は 風呂の用意して来よう」だって^^;
次回は亭主も一緒に、 と思います。
今日はお天気もマズマズと思えたので
静岡県は伊東の道の駅へ行ってみました。
(って 着いた頃には 又曇天になってて・・・
「伊豆の青い海!」は撮れませんでしたがー)
↓伊東 道の駅「マリンタウン」のHP
http://www.ito-marinetown.co.jp/
や~~~~~
「道の駅」とは思えない広さ!設備!景観!です!



「とりあえずランチ」な
ご隠居とnumabeー。
↓ほぅ二階がレストラン街とな?

しかし館内を歩いてたら
一階にもお寿司屋さんがありました。
あっさり こちらに入店^^

↓色々乗ってて楽しそうだったので
「海鮮丼」を注文。
(私本当はしらす丼を頼んでみたかったのだけど
売り切れでしたーーー)

↑このお店の海鮮丼シリーズの中では
一番軽そうな物を頂いたのですが
おいしく量もたっぷりでした。
おすし屋さんを出ると すぐ前がウッドデッキ。
おじいちゃん カメラで何を撮ったのかな?
今度 写真を見せてもらおう。
(なぜかなかなか見せてもらえないんですよー^^;)

↓変わった船が停まってます。
遊覧船みたい。

↓あ「海賊船」だったのね~

↓船着場に面して建つこの施設は「スパ」
1000円で入浴できるんですって。(子供は半額の500円)
足湯はタダ!

「お義父さん 足湯だって♪」
と誘ってみましたが 「いやあ 靴脱ぐん メンドイでいいわ」。
そう? ちょっと残念。
でも そういいながら義父は
「今度来る時は 風呂の用意して来よう」だって^^;
次回は亭主も一緒に、 と思います。