
今日2月22日は夫の祖母の命日でした。平成10年でしたから もう27年も経ちました。二十五回忌はコロナで年忌法要は出来ず 次は三十三回忌です。
昔はお寺で葬儀をするのが普通でした。子供が多く(六男一女)境内には並びきれないほどの花輪がありました。
本堂には 今のように低い椅子も無く、正座がキツかった記憶があります。
命日は その人に思いを馳せる日です。祖母は店で ドンと椅子に座り お客様と おしゃべりをするのが好きな人でした。夫と祖母の思い出話をしました。
次に2月22日は2並びでニャンニャンニャンで『猫の日』だとか。
夜のテレビでも猫特集をやっていました。こちらのブログでも猫ちゃんの記事が多いようです。
今や ペットの総数は犬より猫の方が多い時代だそうです。飼う軒数は犬の方が多いけど、猫は複数飼いが多いので そういう結果が出てくるそうです。
ついでに言えば2月22日は『ケーキの日』とか『パフェの日』とか言ってる人がいます。
『上に苺🍓がのってるから』と
? ? ?
カレンダーを見たら な~るほど


うまいこと 言うたもんや。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます