
お花で一休み(149) 札幌の芝生の中で咲いている白くて可愛い花
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...

札幌でテイクアウト : まずいわけがない「白飯の友」
コロナ禍がいまだ収まらない世界。ここ札幌でも「中食」が人気であります。夫の単身赴任で、札幌では「女一人飯」をしなければならない私。お金とカロリーに余裕があれば、たまに「中食」を楽し...

散策!札幌(63) 屯田防風林の遊歩道を歩き「オオウバユリ」を見る
≪前回からの続き札幌市では良好な景観の形成上、価値があると認められる景観資源を「景観の種」として登録し、情報公開を行うことで広くしてもらい、活用の可能性を広げる取り組みを「景観の種...

散策!札幌(62)札幌市下水道科学館へ行って、ゲームに熱中する
コロナ禍であっても、イベントが開催される札幌。今まで、私の街歩きは屋外のみとしてきましたが、ぼちぼち屋内見学も入れても良いのではないかと思いまして、今回の散策を計画しました。伺った...

札幌・街の一コマ : さすがと言うべきガイドブック・北海道版
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関...

お花で一休み(148) はじめ「コマクサ」だと思って記事を書いてしまった花
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。はじめ、「コマクサ」だと思い...

おやつタイム IN 札幌(68) 良質な「おやつ」を提供するお店・「おやつや いぬ」
1週間に2~3回はおやつを食べないと、気が済みません。よって、食品庫や冷蔵庫などには、ちょろっとおやつを入れておきます。(笑)ところが、先日、1週間程おやつを食べない日が続きました...

札幌・街の一コマ : PMF のフラッグ
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関...

札幌でランチ(120) 期間限定「のり塩からあげ定食」をいただく
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立...

お花で一休み(147) ぶら下がって花を咲かせる木
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テ...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(217)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(47)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(11)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(245)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(151)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(59)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(380)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(361)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(176)