暮らしに役立つ、法律改正・公共制度ニュースブログ

名古屋市と瀬戸市の間の尾張旭市の司法書士・行政書士・土地家屋調査士 川崎事務所のニュース・ブログ。

充電池を別途回収  尾張旭市のゴミ収集ルール変更

2021年10月23日 | 町の風景
尾張旭市のごみ収集のルールが変わります。

充電できる電池の取り扱いです。
従来から、飛行機などではモバイルバッテリーなどは、爆発防止の観点から別途規制がありました。

ごみ収取車においても同様の問題が発生するようです。
なんでも、通常のごみ収取車ですと圧縮圧力で発火に至るケースがあるようです。

そんな問題もあるため、充電電池を別途回収するようルール変更されることになりました。

参考:尾張旭市 ごみの種類や出し方 > 使用済乾電池・充電式電池

衆議院解散へ  総裁選では出なかった消費税撤廃

2021年10月15日 | ニュース
菅総理が、若手からこのままでは選挙で戦えないということで自民党総裁を解任されることになり、岸田文雄、河野太郎、高市早苗、野田聖子(以上敬称略)の4人により自民党総裁が争われ、岸田文雄氏が総裁となりました。

そして、先日、衆議院が解散されました。

政策としては、
・消費税撤廃
・少子化対策
・インフラ整備(電気自動車、ICタグ、DXなど)
・電力問題
を重点に取り組んでほしいと思っています。

とにかく、少子化問題はかなりひっ迫していると思うので、まず予算を1ケタ以上増やすことから始めないとダメなんじゃないかと。

政党としては、対抗馬になりうる野党を育てなければならないとは思いますが、うーん、悩ましいです。


参考記事:【詳報】衆議院解散 総選挙へ 一日の動き(NHK)

日本の100歳以上の人口が8万6000人に

2021年09月15日 | ニュース
ラジオのニュースで知ったのですが、日本の100歳以上の人口が8万6000人を超えたとのことです。
本来はめでたいことなのでしょうが、少子高齢化を考えるとどうしたものかと考え込んでしまいます。

東京オリンピックが始まりました

2021年07月27日 | ニュース
東京オリンピックが開会しました。

「お・も・て・な・し」の誘致から始まってからは、波乱続きでした。
・アンビルドのオリンピック・メイン会場からのデザインやり直し
・エンブレムの盗用疑惑
・森元首相会長の失言
・コーネリアス小山田圭吾の過去発言による音楽監修辞任
・ラーメンズ小林賢太郎の「ホロコーストごっこ」という単語をお笑いネタで使用したことによる開会式演出解任
・コロナウィルス対策

開会式のメイン演出家MIKIKO氏の解任劇(電通騒動)も話題になっております。

始まってからも波乱の多いオリンピックとなってしましたが、それなりによかったと言えるオリンピックになってほしいです。

相続の手続き承ります。  自筆遺言書保管制度と配偶者の居宅居住権

2021年05月05日 | ニュース
尾張旭市で司法書士・行政書士・土地家屋調査士を営んでいる川崎事務所です。

最近の相続に関係する法律の改正は、自筆遺言書保管制度と配偶者の住宅居住権です。


自筆遺言書保管制度とは、法務局で遺言書を預かってくれる制度です。

法律改正前から全文自筆した遺言書の制度はあったのですが、封筒に入れ封をして保管し、開封は被相続人の亡くなったのちに家庭裁判所に持ち込んで検認という手続きを経て開封してもらう必要があります。
この検認という手続きがほとんど行われないため、法律的な文書として認められないことが多く発生していました。
そのため、行政書士などの専門家に頼んだ場合、ほとんどの場合、公正証書遺言を勧められることになります。

令和2年7月1日に法務局による自筆遺言書保管制度が始まりました。
公正証書による遺言書との違いは、以下の通りです。
1.費用が安い
2.遺言書の閲覧・証明書の発行などの手続きが必要
3.遺言書の閲覧・証明書発行が他の相続人に通知がいく


配偶者の住宅居住権は、法改正前は住宅は財産権としての扱いしかなく、たとえ住み続けていても、現金などの財産がないために他の相続人と相続財産の分配ができず、家を手放さなくてはならないケースがありました。

今回の法改正で、財産権とは別に居住権を認めることで、住み続けることができるケースが増えることになるでしょう。
財産としての扱いや家賃などの問題で、必ずしも解決できるとは限りませんが、前よりは住む家を失うケースが減ることが予想できます。


川崎事務所では、相続の相談・手続きを承ります。
気軽にご連絡ください。

川崎事務所の電話番号:0561-53-5966



土曜日の配達がなくなる!? 郵便法改正によるサービス見直し

2021年04月02日 | ニュース
2020年12月に公布された「郵便法及び民間事業者による信書の送達に関する法律の一部を改正する法律(令和2年法律第70号)」に基づいて、日本郵政は、10月以降、郵便事業のサービスを見直すそうです。

日本郵便:2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更します。

土曜日に出せば、月曜には届くというパターンが使えるのは非常にありがたかったです。
但し、レターパックなどの普通郵便以外のものは従来通り、土日祝日も配達するそうです。

今年の桜は開花が早い

2021年03月29日 | ニュース
名古屋の官庁街の桜が咲いています。
今年は、桜の開花が早く、4月になったら散り始めるということになりそうです。

令和2年度の確定申告の期限延長(4月15日まで)

2021年02月06日 | ニュース
コロナウィルスの影響もあって、確定申告の期限が延長されました。

確定申告の期限が4月15日までに伸長されています。

結構助かります。

結婚新生活支援事業 新婚生活の新居費用をサポート

2021年01月09日 | ニュース
結婚新生活支援事業補助金というものがあります。

これは、お金がなくて結婚ができないということを少しでも解決するため、新居の契約費用や引っ越し費用の補助をする制度です。

但し、この制度を採用していない自治体もあるので、入籍する市町村に確認する必要があります。

2020年の10大ニュース  コロナ一色!?

2020年12月21日 | ニュース

読売新聞社による2020年の10大ニュース
が発表されました。

【1位】感染拡大 緊急事態宣言
【2位】東京五輪・パラ 1年延期
【3位】菅首相誕生 新内閣発足
【4位】安倍首相 辞任表明
【5位】志村けんさんら死去
【6位】「鬼滅」最速100億円
【7位】全小中高 休校要請
【8位】甲子園 春夏中止
【9位】藤井聡太七段 最年少タイトル
【10位】九州豪雨 死者77人

コロナ関係や総理大臣の交代劇が中心で、事件的なものが思ったより少ない感じになりました。