暮らしに役立つ、法律改正・公共制度ニュースブログ

名古屋市と瀬戸市の間の尾張旭市の司法書士・行政書士・土地家屋調査士 川崎事務所のニュース・ブログ。

入国管理局:外国人相談全国専用ダイヤルの設置

2008年09月26日 | ニュース
法務省の入国管理局が、外国人就労者問題のために平成20年9月29日~12月28日まで、下記のフリーダイヤルを設置します。

・0120-567-115:「外国人相談全国専用ダイヤル

 以下のような相談を受け付けます。
  ○入国手続に関する相談
  ○在留手続に関する相談
  ○出国命令制度など出頭申告に関する相談
  ○その他入管手続に関する相談

・0120-510-212:「不法滞在相談全国専用ダイヤル

 不法滞在に係る総合的な相談窓口として以下のような相談を受け付けます。
  ○不法滞在者に関する相談
  ○不法滞在者を雇用している雇用主に関する相談
  ○不法入国等の斡旋ブローカーに関する相談
  ○その他不法滞在に関する相談
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀬戸の磁祖公園(窯神社)のトイレがきれいになった。

2008年09月13日 | 町の風景
いきなりトイレの話題ですみません。
陶器の町、瀬戸の磁祖「加藤民吉」を祀る磁祖公園のトイレが改装されました。
まあ、改装される前は…、ってところでした。


そして、9月27日(土)・28日(日)には、瀬戸で第13回来る福 招き猫祭りが行われます。

招き猫貯金箱があるとうれしいです。
かなづちで壊さないと入れたお金が取り出せないタイプのものが特に。お金の入り口に紙やヘラを使って取り出せてしまうものはダメです。
…なければ誰か作ってくれるとうれしいです。


◇トラックバック
猫のふて寝:来る福招き猫まつり in 瀬戸
猫茶碗:2007の招き猫まつり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Open Office フリーのオフィスソフト

2008年09月11日 | ネットアイテム
Open Officeというフリーのオフィスソフトがあります。
マイクロソフトのOfficeと高い互換性があり、ワープロや表計算・プレゼンツールがあり、PDFファイルの作成もできてしまいます。

海外の開発元では、バージョン3のβ版が公開されているようです。


ただ、マイクロソフトのものに比べて、文書のレイアウトやマクロの動作にやはり問題があるため、データの互換性を当てにするのは難しいようです。

SOHOなどで少しでも出費を抑えたい方にお勧めです。



…いっそのことOSもLINUXで…、といいたいところですが、印刷できるプリンタの種類が少なく、そちらで出費せざるを得なくなる、なんてことになりかねません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成20年度固定資産税のしおり

2008年09月10日 | ニュース
「平成20年度 固定資産税のしおり」が各市町村役場などで出回るようになりました。

その中で、注目を集めそうな項目は
・新築住宅の軽減例
・固定資産税が急に高くなったのですが(1)
・固定資産税が急に高くなったのですが(2)

新築の住宅に対して、一定の要件に当てはまる場合には、3年分税額が1/2に減額されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省より、平成20年の少年法改正のポイントQ&A公表

2008年09月05日 | 法改正
法務省より、平成20年の少年法の改正の概要(PDF)が公表されました。


主な改正ポイントは4つ。

①家庭裁判所は、殺人事件等一定の重大事件(注2)の被害者等から申出が
ある場合に、少年審判の傍聴を許すことができる

②家庭裁判所が被害者等に対し審判の状況を説明する

③被害者等には、原則として記録の閲覧又は謄写を認めることとするとと
もに、閲覧又は謄写の対象となる記録の範囲を拡大

④被害者等の申出による意見の聴取の対象者を拡大し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコライフ川柳募集中 9月15日まで  愛知県

2008年09月03日 | ニュース
「あいちエコチャレンジ21」県民運動の一環として、愛知県がエコライフ川柳を募集しています。

募集枠としては2部門
①小中学生部門
②一般部門(①以外の方。ただし愛知県内在住、在勤または在学の方に限ります)


…賞金とかは、特にないようです。


◇トラックバック
終わらない愛・地球博(愛知万博):愛知県が「エコライフ川柳」を募集
環境カレンダー365のエコライフ:8月19日 今日は何の日? 俳句の日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの人権110番(0120-007-110) 強化週間 9/8-9/14

2008年09月01日 | ニュース
「子どもの人権110番」
の強化週間が、全国一斉に実施されます。
9月8日(月)から9月14日(日)までです。
フリーダイヤル:0120-007-110
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする