gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

視察

2012-07-05 13:44:00 | ノンジャンル
【7月5日(木)】

しばらく更新していませんでした。スミマセン。

6月の定例議会が6月28日に結審を行い終了した。

事前の「議会運営委員会」では各常任委員会で「全会一致」での報告があったため、今回の採決方法は簡易採決で進められる協議があった。

しかし、採決の方法をめぐり「無会派」の議員から『起立採決』で行って欲しいとの申し出があり、議案第72号「損害賠償に係る和解及び損害賠償の額の決定について」は起立採決となった。

結果は反対1、賛成23で原案可決となった。

この事件は、鷹巣体育館の屋根の雪が隣の施設に落ち危害を与えたとの事で修繕費用を出さなければならなくなったもので、通常であれば「保険」を使うものであるのだが、保険会社では予知できるとの判断で一般会計からの持ち出しになったものである。

そして、その他の採決も進み、議案第59号「平成24年度北秋田市一般会計補正予算」の審議が行われる順番になり、議案72号と関連性があるとのことで、この採決も起立採決となった。

採決の結果、反対0、賛成24で全会一致で原案通り可決となった。

あれ、関連のあった議案72号を反対した人は今度は賛成?

関連あるのになぜ?

議場はどよめきと、失笑の声が・・・。

なんか不思議な感じでした。


さて、次の日は『北秋田市森林・林業・林産業活性化議員連盟』で視察を行いました。

視察箇所は「北欧の森自然公園」

「全国植樹祭」の会場のその後の様子を視察するものです。

植樹した後の整備状況を確認したのですが、整備しきれない箇所もあり問題もありました。

今後の整備の課題もありそうです。