gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

医療講演会

2014-09-29 11:25:00 | 北秋田市議会
【9月29日(月)】


ここ数日は秋晴れが続いています。
昨日の100kマラソンも晴天の中行われました。
ランナーの方は暑くて大変だったのでしょうか?


さて、先週の26日には9月定例議会が終わりました。

委員長報告も無事終わらせることが出来、その日のうちに「議会だより」の原稿も議会事務局に提出を終えました。

そして、週末の27日(土)には『北秋田市医療講演会』がありました。

演題は『日本の胃がん スーパー外科医に学ぶ』。

東京医科歯科大学 低侵襲医学研究センター 特任教授小嶋一幸先生を迎えての講演です。

実は小嶋先生のご講演は昨年に行われる予定だったのですが、先生の乗った飛行機が大館能代空港に濃霧の為に着陸出来ず、講演が中止になった経緯があります。

その為、今回は一年越しの待望のご講演となりました。

文化会館には心待ちにしていた、たくさんの方が訪れました。

小嶋先生は『腹腔鏡下手術』(お腹を出来るだけ切らないで手術を行う)の第一人者で、この手術のパイオニア的存在の方です。

講演の中で癌の摘出手術の様子など、動画で見ることができ、リアルな様子に驚かされました。

また、説明の中では、概ね一週間ほどで患者さんが退院が出来るとの話を聞き、いかに身体に優しい手術であるとの印象を持つことができました。

北秋田市民病院でも、設備を整えていただき、他の外科医の模範として約10例ほどの手術を行ったとのこと。

着実に北秋田市民病院の外科医にも浸透しているようです。

高いレベルのガン手術がこの北秋田市でも行われている事を認識し、少しでもガン死亡者が少なくなる事を願いたいと思います。