gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

6月定例議会

2015-05-23 15:50:00 | 北秋田市議会
【5月23日(土)】


この頃の天気予報は日に日に変わり、スケジュールが組みにくくなってしまいます。(議会とは関係ありませんが。)

早く安定してくれれば良いのですが。

さて、今週19日(火)に社会福祉法人秋田県民生協会の障害者支援施設「グリーンハウス」の竣工式に市民福祉常任委員長として参列してきました。

この施設は既存施設が老朽化していたことから移転新築を行い、竣工したものです。

施設は木をふんだんに使い、通路なども広々としていて誠に使い勝手が良いものになっていました。

利用者の方々にとって快適な生活・就労が出来るものと思います。

竣工誠におめでとうございます。


また、20日(水)には議会運営委員会がありました。

この日に6月の定例議会の日程が決まり、定例会の初日は5月27日(水)となり、最終日は6月11日(木)となっています。


今回私は一般質問の通告書を提出しました。

質問内容は「まちづくり行政について」一本のみ!

項目は、

①定住促進策について。
1)空き家対策(空き家バンク)について。
2)若者の定住策について。

②社会整備について。
1)ループバス(市内循環バス)の運行について。
 
③人口減少歯止め策について。
1)官製キューピット(婚活サポーター制度)について。

以上のことについて質問いたします。

私の登壇は一般質問初日の6月3日(水)の5人目です。

おおよそ、午後2時半から3時くらいからになるのではないでしょうか?
 
時間のある方は、是非とも議場に傍聴にお越しください。

お待ちしています。