【3月3日(火)】
今日は『ひな祭り』。
自宅でひな人形は飾っていますが、娘2人は嫁いでしまいましたし、私と家内以外は誰も見てくれる人はいません。
そのうち見てくれる人が誕生するのでしょうか。
さて、只今3月定例会中です。
今日は一般質問(個人質問)の2日目になります。
毎年だと「卒業式」や各行事で3月は忙しくなるのですが、今年は「新型コロナウィルス」の影響で中止や形式の変更が余儀なくされています。
まずは、今週7日(土)に行われる予定だった「北秋田市スポーツ賞表彰式並びに受賞祝賀会」が中止となりました。
表彰対象の小・中・高の学生が休校されているのが大きな理由です。
そして、翌日8日(日)予定の「北秋田市医療講演会」も中止となりました。
同じ日の「鷹巣中学校卒業式」は卒業生と教職員を主なものとした最小限の開催となりました。
14日(土)の「鷹巣小学校卒業式」も同様です。
よって、来賓などの参加はありません。
父兄や在校生の参加形式は各学校で多少違うようです。
また、議会関係では毎年ですと3月定例会・常任委員会終了後には退職者や説明員の労をねぎらい、慰労会が行われるのですが今年はいずれも中止となりました。
このようにいろんな行事が中止・縮小となってしまっては、各方面の影響が計り知れないものとなっているのではないでしょうか。
一刻も早く落ち着いて、普段通りになって欲しいものです。
今日は『ひな祭り』。
自宅でひな人形は飾っていますが、娘2人は嫁いでしまいましたし、私と家内以外は誰も見てくれる人はいません。
そのうち見てくれる人が誕生するのでしょうか。
さて、只今3月定例会中です。
今日は一般質問(個人質問)の2日目になります。
毎年だと「卒業式」や各行事で3月は忙しくなるのですが、今年は「新型コロナウィルス」の影響で中止や形式の変更が余儀なくされています。
まずは、今週7日(土)に行われる予定だった「北秋田市スポーツ賞表彰式並びに受賞祝賀会」が中止となりました。
表彰対象の小・中・高の学生が休校されているのが大きな理由です。
そして、翌日8日(日)予定の「北秋田市医療講演会」も中止となりました。
同じ日の「鷹巣中学校卒業式」は卒業生と教職員を主なものとした最小限の開催となりました。
14日(土)の「鷹巣小学校卒業式」も同様です。
よって、来賓などの参加はありません。
父兄や在校生の参加形式は各学校で多少違うようです。
また、議会関係では毎年ですと3月定例会・常任委員会終了後には退職者や説明員の労をねぎらい、慰労会が行われるのですが今年はいずれも中止となりました。
このようにいろんな行事が中止・縮小となってしまっては、各方面の影響が計り知れないものとなっているのではないでしょうか。
一刻も早く落ち着いて、普段通りになって欲しいものです。