
3月3日はひな祭り

ちょと早めですが、マタニティー時代からのお友達Yちゃんからひな祭りパーティーにご招待いただきました

年に1度の女の子の日

Yちゃんのお家には実家から送られてきたというとってもステキなお雛様が飾ってありました

ひな祭りパーティーですが、今日集まったの子供はYちゃんの娘Hちゃん以外全て男の子

かい君は初めてみるお雛様に興味を示し、飾ってあるものを何度か触ることも・・・


お料理は、YちゃんとYちゃんのアイさん手作りの数々。


肉まんとスープはアイさんが作ってくれたもの。自然そのものの素材を十分に生かしたお料理で優しい味でした。
Yちゃんが作ってくれた、焼き豚・うに飯・栗おこわ・ホタテときのこのバターソテー・いんげんまめのベーコン巻き。
どれも本当においしかったです。
かい君はうに飯が気に入ったようで、結構食べていました

食後のスイーツはホントに盛りだくさん



さすが女の子の日・ひな祭りパーティーと言うだけあってスゴイ種類

全て手作りの持ち寄り

お団子2種類・フルーツポンチ・ベイクドチーズケーキ・バナナとナッツのケーキ・イチゴババロア

ひな祭りということで、私はイチゴババロアとパウンドケーキを持っていきました。
いっぱい食べ、いっぱいおしゃべりしてお腹いっぱい

どれも美味しかった~です。

子供たちは、絡んでみたり、一緒に遊んでみたりとそれなりに楽しんでいました

お友達はかい君と2~3ヶ月しか変わらないのですが、結構しっかりとお話が出来ていました

それに比べるとやっぱりかい君はしゃべれる言葉は少ないんだな~と実感。
私の声かけが少ないのかなヾ(_ _。)ハンセイ…
Yちゃん!今日はおいしいお料理をたくさんご馳走様でした!

春を思わせるほどの陽気でした

そんな中、おひな祭りパーティー

春を感じながらのとっても楽しい1日でした

子供たちが健やかに成長しますように

今日は4年に1度のうるう年の日。
前回のうるう年の日には、4年後(うるう年)は上海にいるとは思わなかっただろうな~。さてさて、4年後の2012年はどこにいるのかなぁ
