2月27日
かい君の3歳児健診に行ってきました
受付は12時から開始
健診開始は13時から
ということで、11時半頃には着いていたい
と思ったのですが、雨のためか車で来ている方が多く、区役所の駐車場は一杯
駐車場待ちで15分くらい待たされました
やっと駐車場に車を停め福祉センターへ。
既に順番待ちで行列が出来ていました。
それでもかい君は10番。
早めに着てよかった
受付を済ませてからお昼を食べました。
13時になり健診開始。
まずは保健師さんからの質問
「お名前は?」
「○○かい君」
「何歳ですか?」
「3歳」
「好きな食べ物は?」
「ブドウとトマト」
「この絵をみてね。大きい丸はどっちかな?」
「こっち~
」を数回繰り返し質問され答えていました。
もちろん、じっと座っているわけではありませんでしたが、しっかりと答えていました
次に身体測定&内科検診
身長:96cm
体重:14.8kg
内科検診も特に問題なし
最後に歯科検診
ここではちょっとかい君逃げ腰
それでもなんとか泣かずに診てもらいました。
虫歯もなくこちらも問題なし
ということで、1時間で無事健診終了。
その間、こー君はというと・・・
ボランティアの方が看ていてくれました
こんなサービスがあるなんて本当に親切ですね。
本当に助かりました。
1歳半健診からずいぶんと成長したな~。と感じた1日でした。
かい君の3歳児健診に行ってきました

受付は12時から開始
健診開始は13時から
ということで、11時半頃には着いていたい


駐車場待ちで15分くらい待たされました

やっと駐車場に車を停め福祉センターへ。
既に順番待ちで行列が出来ていました。
それでもかい君は10番。
早めに着てよかった

受付を済ませてからお昼を食べました。
13時になり健診開始。
まずは保健師さんからの質問
「お名前は?」

「何歳ですか?」

「好きな食べ物は?」

「この絵をみてね。大きい丸はどっちかな?」


もちろん、じっと座っているわけではありませんでしたが、しっかりと答えていました

次に身体測定&内科検診



内科検診も特に問題なし

最後に歯科検診
ここではちょっとかい君逃げ腰

それでもなんとか泣かずに診てもらいました。
虫歯もなくこちらも問題なし
ということで、1時間で無事健診終了。
その間、こー君はというと・・・
ボランティアの方が看ていてくれました

こんなサービスがあるなんて本当に親切ですね。
本当に助かりました。
1歳半健診からずいぶんと成長したな~。と感じた1日でした。