上海にいる頃から、『お水大好きなかい君をスイミングに通わせたい
』と思っていたのですが、なかなか実行に移せず・・・
3月、ちょうどどこのスイミングも短期講習を行っている時期だったので試しに申し込んでみることに。
どこのスイミングスクールにしたらよいかも迷いましたが、とりあえず通えそうな場所を選ぶことにしました
3日間の講習ですが、かい君の反応が楽しみ








短期講習1日目
日曜日だったので、主人も一緒にスイミングへ。
プールに入るのは約半年振り
プールサイドにはパパもママも付いていけないけど・・・1人でいけるかな??
なかずにレッスン受けられるのか?
といろいろ心配しましたが、かい君本人は・・・

初めての場所で、多少は不安があったようですが、プールに入れる喜びのほうが大きかったかな??
3歳前後にやっとピース
が出来るようになり、一応プールに入る前にポーズをとってくれました

時間が来て1人でプールサイドへ
ここから親は2階席から見学です。
泣くこともなく、嫌がりもせず、知らない場所&知っている人のない中できちんと座ることが出来ました
わぁ~成長したな
親から離れるときに常に泣いていたかい君でしたが、本当に大きくなりました
ちょっと感動
やっぱり上海で幼稚園に通っていた成果??かな。
みんなで準備体操をして、プール講習開始
まずは、プールサイドに座りバタ足の練習
その後はプールに入り、浮き腕輪をはめて浮かぶ練習をしていました。
久しぶりのプールに大興奮のかい君。
とっても楽しそうでした

あと2日どこまで出来るようになるのかな?
というか、嫌がらずに通えるかな??


3月、ちょうどどこのスイミングも短期講習を行っている時期だったので試しに申し込んでみることに。
どこのスイミングスクールにしたらよいかも迷いましたが、とりあえず通えそうな場所を選ぶことにしました

3日間の講習ですが、かい君の反応が楽しみ









短期講習1日目
日曜日だったので、主人も一緒にスイミングへ。
プールに入るのは約半年振り

プールサイドにはパパもママも付いていけないけど・・・1人でいけるかな??
なかずにレッスン受けられるのか?
といろいろ心配しましたが、かい君本人は・・・

初めての場所で、多少は不安があったようですが、プールに入れる喜びのほうが大きかったかな??
3歳前後にやっとピース



時間が来て1人でプールサイドへ

ここから親は2階席から見学です。
泣くこともなく、嫌がりもせず、知らない場所&知っている人のない中できちんと座ることが出来ました

わぁ~成長したな

親から離れるときに常に泣いていたかい君でしたが、本当に大きくなりました

ちょっと感動

やっぱり上海で幼稚園に通っていた成果??かな。
みんなで準備体操をして、プール講習開始
まずは、プールサイドに座りバタ足の練習
その後はプールに入り、浮き腕輪をはめて浮かぶ練習をしていました。
久しぶりのプールに大興奮のかい君。
とっても楽しそうでした


あと2日どこまで出来るようになるのかな?
というか、嫌がらずに通えるかな??
