
あめつちの便り「土の音」🎵
【39感謝の日・松原健之さんとオカリナセッション】
歌手の松原健之さんと能登の珠洲でコラボコンサートの機会を頂いたのは10年以上前。
オカリナを40分+健之さんの歌を40分+二人で三曲を合奏…といった内容。
たまたま【3月9日】だったので【39・サンキュー→感謝の日】だと話したらウケた😆
これを機に【3月9日=感謝の日❣️】と呼んでいる。
オープニングには筆者もレコーデイングに加わったCD 「小さないのち」(西村圭也 作曲)のテーマを製作関係者で合唱した。
テレビ金沢本局でのリハーサルでは、歌手として鍛えあげられた健之さんの高音まで柔らかくクリアーな美声に感銘❣️
その後、健之さんの生の歌声を、テレビ金沢の番組取材時に当店「食育のグリーンノート&土の音工房」で聞けると知った熱烈ファンが、なんと千葉県等々からもお運び下さいました。
ちなみに、
【グリーンノート(GREEN NOTE】
→「緑の香調」の意(note =楽譜・音符、香階)
「玄米・玄米酵素」「天然味噌・醤油」や「自然海塩」等々、“いのちの元の氣”に包まれる中でのセッション。
「あるがままで結構」と局の意向で即本番へ🎵
☆となりのテレ金ちゃん「一曲だけのコンサート」 松原健之さんとオカリナセッション

大地の土でこさえた 土笛(オカリナ)にまつわる話題がメインとはいえ、健之さんのお人柄が歌と共にマクロビオティック食品店でもあるナチュラルな空間にピッタリ😄🎶 感謝感激❣️
───────────
【土の音】(食育のグリーンノート & 土の音工房)
http://green17.crayonsite.net
◉販売サイト【creema】
https://www.creema.jp/c/green39
◉メールフォーム(お問合せ、行事等)
https://x.gd/ExowQ
◉駐車場6台:徒歩約330歩(店頭可)
https://x.gd/xf14l