今回は、DA17Vにワゴン用のフロントバンパーを装着してみました。
先日、ヤフオクで新車外しのFバンパー一式を購入しました。同時にRバンパーとサイドステップも出品されていたのですが、
そちらはあまりに高くなってしまい、断念。
これのみ落札する事ができました
実はこの案、車両購入時から温めていた事で、いずれは実行しようかと思っていたのです。
タイミングが合った!という事もあり、上物のそれを購入する事ができたのでそれはそれで良しとします。
ただもう少し出せば、新品一式が買えたかもしれませんね
バンパー交換と聞くと、何やら難しいイメージと思われがちですが、そんな事はありません。
車種にもよりますが、DA17系などであれば特別な事は皆無です。誰でもやる気さえあれば比較的簡単な作業です。
手順においては、こちらを参考にして頂くとして、
既存のバンパーさえ外せれば、あとは新たなモノをその逆の手順で取り付けていくだけです。
外す事ができれば、それを戻す事ができるのが普通ですネ。決して難しい事ではありません。
この作業をディーラーや車屋さんに依頼すると、もちろん工料が掛かってしまいます。
お金に余裕のある方や車に興味が無い方ならば仕方ありませんが、少なくてもこのブログをご覧になっている”あなた”なら何とか自分でやってみようと思っているのではないでしょうか?
またDA17Vの(*^。^*)に不満をお持ちの方の為に、DA17W顔にするとどうなるか?試してみる事にしました。
ボンネットグリルは付いておりませんが、それはご愛嬌として。
またラジエターグリルは”メッキ”となっておりますが、こちらは後日変更致しますのでご理解ください。
そしてこちらが変更後です。
どうでしょうか?
いろいろな意見があると思いますので、よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。
先日、ヤフオクで新車外しのFバンパー一式を購入しました。同時にRバンパーとサイドステップも出品されていたのですが、
そちらはあまりに高くなってしまい、断念。
これのみ落札する事ができました
実はこの案、車両購入時から温めていた事で、いずれは実行しようかと思っていたのです。
タイミングが合った!という事もあり、上物のそれを購入する事ができたのでそれはそれで良しとします。
ただもう少し出せば、新品一式が買えたかもしれませんね
バンパー交換と聞くと、何やら難しいイメージと思われがちですが、そんな事はありません。
車種にもよりますが、DA17系などであれば特別な事は皆無です。誰でもやる気さえあれば比較的簡単な作業です。
手順においては、こちらを参考にして頂くとして、
既存のバンパーさえ外せれば、あとは新たなモノをその逆の手順で取り付けていくだけです。
外す事ができれば、それを戻す事ができるのが普通ですネ。決して難しい事ではありません。
この作業をディーラーや車屋さんに依頼すると、もちろん工料が掛かってしまいます。
お金に余裕のある方や車に興味が無い方ならば仕方ありませんが、少なくてもこのブログをご覧になっている”あなた”なら何とか自分でやってみようと思っているのではないでしょうか?
またDA17Vの(*^。^*)に不満をお持ちの方の為に、DA17W顔にするとどうなるか?試してみる事にしました。
ボンネットグリルは付いておりませんが、それはご愛嬌として。
またラジエターグリルは”メッキ”となっておりますが、こちらは後日変更致しますのでご理解ください。
そしてこちらが変更後です。
どうでしょうか?
いろいろな意見があると思いますので、よろしければ皆様のご意見をお聞かせください。
ワゴンのバンパーをつけたいのですがフォグはバンのassyをそのままワゴンのバンパーにつけられるのでしょうか??
もちろんヴェゼルはワゴンのにします。
ライトユニットassyが付くのでしょうか??
コメントありがとう御座います。
17V用のフォグの件ですが、多分ですが付くのでは?と思います。というのも私は、社外のフォグを組んだので、互換性については定かではないのです。気になるようでしたら、こちら→http://reiz.biz/rsd-303007hfl-1/へ連絡し確認してみて下さい。
よろしくお願いします。