今回は先日のネタの続きです。
DA17Wのフロントバンパーを装着しましたが、もう少しだけアレンジしてみる事にしました。
F-バンパー下部の開口部内に、メッシュの網ネットを装着してみました。
最近はいろいろな色があるので、最後の最後まで悩み結局”黒”と”シルバー”を注文してみました。
2色を用意しておけば、あとから変更する事もでき、また送料は1枚分で済みますので。
問題はどの様に固定するかですが、前に一度行った事があるので、とりあえずバンパーを外してから考える事にしました。
ついでと言っては何ですが、ラジエターグリルもメッキのモノから”黒”のモノへと変更します。
個人的にメッキは好みではありませんので…
それでははじめていきます。
こちらが前回装着したバンパーです。
簡単なスリットが少しだけ。
これにネットを裏からあてがいます。
こんな感じで。
縦横が交差しているところで、インシュロックを用いて固定します。
外側はホッとボンドで固定しました。
表面から見ると、こんな感じです。
たいした変化ではありませんが、純正ッポクなったと思います。
ラジエターグリルも黒に。こちらの方が断然良いと思うのは私だけでしょうか?
この後問題が発生しました。走行には支障をきたしませんが、今一度手直しが必要です。
機会をみて作業します。今しばらくお待ちください。
DA17Wのフロントバンパーを装着しましたが、もう少しだけアレンジしてみる事にしました。
F-バンパー下部の開口部内に、メッシュの網ネットを装着してみました。
最近はいろいろな色があるので、最後の最後まで悩み結局”黒”と”シルバー”を注文してみました。
2色を用意しておけば、あとから変更する事もでき、また送料は1枚分で済みますので。
問題はどの様に固定するかですが、前に一度行った事があるので、とりあえずバンパーを外してから考える事にしました。
ついでと言っては何ですが、ラジエターグリルもメッキのモノから”黒”のモノへと変更します。
個人的にメッキは好みではありませんので…
それでははじめていきます。
こちらが前回装着したバンパーです。
簡単なスリットが少しだけ。
これにネットを裏からあてがいます。
こんな感じで。
縦横が交差しているところで、インシュロックを用いて固定します。
外側はホッとボンドで固定しました。
表面から見ると、こんな感じです。
たいした変化ではありませんが、純正ッポクなったと思います。
ラジエターグリルも黒に。こちらの方が断然良いと思うのは私だけでしょうか?
この後問題が発生しました。走行には支障をきたしませんが、今一度手直しが必要です。
機会をみて作業します。今しばらくお待ちください。