オジジ~ブログ:カムリとともに気ままな旅へ

トヨタGAZOOブログから移行しました。
70系カムリを中心に日常のことやドライブの記事を綴りたいと思います。

まだ早かった。

2014-10-19 12:38:00 | ドライブ/旅行

昨日の土曜日、天気がすごくよかったので軽井沢へドライブがてら
プリンス・ショッピングモールへショッピングに行ってきました。


快晴です。
上信越自動車道 碓井軽井沢ICから愛宕山へ上る途中でパチリ。

IMG_0599-11.JPG 


でも、紅葉にはまだ早かった。 ほんのちょっと色付き始めたところです。

 

IMG_0591-1.JPG 


あと2~3週間すると見頃なのでしょう。
でも、その頃はこんなにノンビリ写真が撮れないくらい混みます(^_^;)。

 IMG_0596-11.JPG

 

軽井沢プリンス・ショッピングモールは思ったより空いていました。
天気が良くてとても気持ちがよかったのですが、日陰に入ると、以外と寒いくらい気温が下がっていました。

PA180815-1.JPG
PA180817-1.JPG
 

 

往復で230kmほど。行きは登りばかりなのですが
帰ってみると、燃費約21km/Lで、意外と延びました。

 

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もみじまんじゅう)
2014-10-19 16:00:41
快晴の絶好のドライブ日和となりましたね。写真もとってもきれいです。燃費も申し分無し。まさか一人で行かれたのではないですよね。軽井沢!良い響きです。大学のゼミ旅行で40年前に1回だけ行ったことがあります。そのころはさすがにすごい別荘が建っていましたけど最近はどうなんでしょう。
返信する
Unknown (赤彩)
2014-10-19 17:23:45
こんばんは!
快晴で とてもいいドライブ日よりですね。
軽井沢あたりでも 紅葉はまだ早いのですか・・・
自分の居住地では 色づき始めた木木が 出始めました。
見頃は 1ヶ月後くらいですかね。
返信する
Unknown (かたつむり50)
2014-10-19 18:41:16
天気が良くてドライブ日和でしてね!
綺麗な写真です、山の写真、意外と綺麗に撮れないんですよね
紅葉の色付きが西日本と同じぐらいですか・・・楽しみなシーズンになりました
燃費も21Kmとはいいですね!!
返信する
Unknown (えれぴあ)
2014-10-19 20:41:17
こんばんは。
本州はまだまだ暖かいのですね。
今日の北海道(うちの周り)は、初霜が降りました。
紅葉はもう終わりです。
11月に入ったら初雪が降る季節です。
返信する
Unknown (ヴェル24)
2014-10-19 21:18:26
こんばんは。
軽井沢までドライブがてらのショッピングって優雅でリッチな印象を受けます(^^)
それにしてもオジジ〜さんの掲載される写真はどれもこれも空が青くて綺麗です。空気が澄んでいるように見えます。何か工夫されてますか?とても気持ち良くなるので嬉しいです!
ウチは軽井沢より隣の草津が似合います(^^;;
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-10-19 22:31:16
もみじまんじゅうさん。 一人で軽井沢へショッピングに行ったら奥さんに怒鳴られます。
もちろんお買い物は奥さんがメインですよ。
別荘ですか? 旧軽井沢のほうは相変わらず高級別荘地のようです。
庶民には縁のないとろですね~。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-10-19 22:33:20
赤彩さん。 軽井沢はまだまだですね~。
もう後2~3週間というところでしょうか。
埼玉では、まだ青々してますです(^_^;)。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-10-19 22:36:08
かたつむりさん50さん。 ありがとうございます。
この日は、午前中10時頃に着きました。
ほんとに爽やかでいい天気でしたよ。思わずクルマを脇に停めました。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-10-19 22:38:23
えれぴあさん。 今日の埼玉は24℃でした。
軽井沢は、良い天気でしたが日陰は寒かったです。
でも、北海道とは比較にならないですね。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-10-19 22:42:42
ヴェル24さん。 お買い物はアウトレットですよん。
途中の道の3枚は、一眼レフでPLフィルターを使っています。
一番上の写真は太陽を完全に背にしたのでくっきり撮れました。
ショッピングモールの写真は、オリンパスの\7,000のコンデジですよ(^_^;)。
返信する

コメントを投稿