宇都宮市の男抱山(338m)に登りました。
快適に登って、頂上へは13分。
寒かったけれど、ご褒美がありました。

独立峰(一人ぼっちの山)の富士山(3776m)が見えました。
ラッキー♪

双耳峰(二つのピークがある仲の良い山)の筑波山は、ほぼ毎回見ることができます。
今回登った男抱山も、女抱山とともに2つのピークからなる双耳峰です。
ちなみに、女性の胸は双耳峰ではなく、2つの独立峰と解釈するのが良いと思います(誰も聞いてないか。。)
ランキング上位者の栃木情報は
↓クリック
栃木県 ブログランキングへ>
快適に登って、頂上へは13分。
寒かったけれど、ご褒美がありました。

独立峰(一人ぼっちの山)の富士山(3776m)が見えました。
ラッキー♪

双耳峰(二つのピークがある仲の良い山)の筑波山は、ほぼ毎回見ることができます。
今回登った男抱山も、女抱山とともに2つのピークからなる双耳峰です。
ちなみに、女性の胸は双耳峰ではなく、2つの独立峰と解釈するのが良いと思います(誰も聞いてないか。。)
ランキング上位者の栃木情報は
↓クリック
