oko-chanの日記

走ること
温泉のこと
ドライブのこと
気ままに書いています〜

本日のお昼ご飯

2010-02-15 16:18:47 | 本日のお昼ご飯
 穴子飯



穴子ご飯
油揚げの煮びたし
蜆のお味噌汁
カブの漬物
ちりめんの佃煮


炊きたてご飯に深蒸し穴子をまぶして、
蜆のお味噌汁と。

丁度お昼準備中、上沼さんTVで『油揚げの煮びたし』をやっていたので、
便乗して、作ってみました。
が、我が家に青物葉っぱがなく、枝豆とセロリと油揚げで。
美味しくできたよ。


昨日買ってきたお米。
 

山陰の有名ブランド『仁多米』(にたまい)


山陰でも産地の道の駅位にしか置いてなく、
広島在住の時、わざわざ買いに行っていました。
ところが、昨日いつもの食料品売り場でお米を買おうと
物色していると、『仁多米』が。。。思わずレジに。

ここんところ、産地希少ブランド米が続いています。
新潟 棚田米また食べたいでーーす。


うん? そういえば今朝食欲不振などと書いたような気がする。。。
誰が? って感じですね。
気の迷いでした!

今日も美味しく1膳半たべました。

御馳走様でした



週末晩餐

2010-02-15 06:12:03 | 週末晩餐
 昨日と変わって寒い!


寿司食べたぁーい!!

ってことで、買ってきてお皿に移し替えただけです。


 
1050円 『本日お買い得』シール有


何も作る気力がわかず、ちょいと食欲も落ちて、
こんな時は酢飯が一番! 
とか、何気に自分自身を納得させました!


いわゆるデパチカの魚屋さんのお寿司。
意外にも(オバサン寿司屋の娘だった)生魚はその時によって、
食べたいネタが微妙なんでいつもパックの中身を覗いてはパスしてたけど、
珍しく、食べたいって思うネタばかりのパックがありました。

酢飯もネタも美味。


飲み物はビールがないんで、

ロック、炭酸割りで2杯ほど。
お共は、カブの漬物。

先週新年会の持ち込み残りです。
いただいちゃいました!

檸檬果肉がジュレのようになっていて、
香りもよく、美味しかったです。



今週も始まりました、先週がいつ終わったのか定かではないんですが、
とりあえず、終わりのない旅、続いてます