針魚 さしみ
豚の角煮/大根
ほうれん草
デカどんぶり蒸し
豚の角煮 トロトロで柔らかい。
味もOKだけど、
「初めて作ったのよ、
もう少し煮込んだら良かったね」と姉。
本日の茶碗蒸し、牡蠣入りでした。
出汁を残してもということで、
オバサンだけ『どんぶり蒸し』
お腹いっぱい!
御馳走様でした
針魚 さしみ
豚の角煮/大根
ほうれん草
デカどんぶり蒸し
豚の角煮 トロトロで柔らかい。
味もOKだけど、
「初めて作ったのよ、
もう少し煮込んだら良かったね」と姉。
本日の茶碗蒸し、牡蠣入りでした。
出汁を残してもということで、
オバサンだけ『どんぶり蒸し』
お腹いっぱい!
御馳走様でした
2/12(日) フリーマーケット出店
連日悪天候続き
お天気が心配
フリマ準備終了して、本番日曜日。
朝7時 到着。
何ブースかすでに店開き。
2月開催フリマは寒いので、
人出も、出店者も少ないかなと思いきや、
変わらず人気のフリマ。
搬入、セッティング中にお客さん。
勝手に広げて探してくれます。
今回は関東の友人から、新しく荷物が届き、
オバサンやる気満々。
何度かビックウェーブが来て、
商品も捌けていきました。
もう少し高く売れると嬉しいのだけれど…。
お客さんも毎回同じような面々。
「ウチにもたくさんあるのよねぇ~」とか、
「私もフリマに出したいぐらい」とか、
「飴食べる?」、
「はい、チョコレート」、
……
沢山おしゃべりしながら、買ってくれます。
だから、やっぱりフリマは『フリマ価格』になってしまう。
満杯で積み込んだ荷物が
帰りには減っているのが嬉しい。
てな訳で、
今回のフリマも盛況でした。
『12時まで』と決めているので店じまい。
ありがとうございました