![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/92a2ae6060b80e57b0736eb97bd1143a.jpg)
前日のプリンに使った、
「かぼちゃペースト」の余り… それから
切り落としたかぼちゃの皮。
はて、どうしたものか…と扱いに、
しょうしょう苦心。^_^;
「かぼちゃペースト」の余り… それから
切り落としたかぼちゃの皮。
はて、どうしたものか…と扱いに、
しょうしょう苦心。^_^;
野菜くずなどの生ごみを、
なるべく少なくするよう、常日ごろ、
心掛けているわたしとしては、このままポイ?
するわけにはいかない…(笑)。
ここはすこし、工夫しなくちゃ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a8/00f5a9d327ffc412885b3cca4fce58d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2f/9864ebc2767f28e5844b9240e17335ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/dc9cb2a6c6f2cb450c7f9ea2611e3a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/5c2f0d530620d7feaba0bb5197b122e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b9/92a2ae6060b80e57b0736eb97bd1143a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/34f29d143f987fda178e5d56f369ca6a.jpg)
ということで、
思いついたのは、黒まめを巻き込んだ、
かぼちゃブレッド。うーん、味はどうだか。💦
ちょっと自信ないけど、まあ、でも、残飯行きだけは、
どうにか免れる…。
☆
ここのところ、
7月にしてはちょい涼しかった。
これぐらいの暑さなら、へっちゃらだ!
夏なんて恐くないぞ…(笑)。
7月にしてはちょい涼しかった。
これぐらいの暑さなら、へっちゃらだ!
夏なんて恐くないぞ…(笑)。
ん~~~、きょうは暑くなりそう…。(;^_^)
そこに黒豆の甘さが加わって・・・。
きっと美味しいと思います\(^-^)/
ショコラ
ありがとうございます。
思いつきで作るのは、あまりよくないけど、
捨てればゴミが増えるし、もったいないし、だからといって、
そのまま置いておくのはもっとイヤ…。^_^;
なので、サッサとパン生地に練り込んじゃいました(笑)。
なるべくゴミを出さないってのは今一番大事なことだと思いますな。
かみさんが入院していた間に家事してましたけど、嫌でもどんどんプラゴミが出ます。
ここまで包装しなくても良いじゃろ?ってのは多々ありましたな~
何もここまで… まったく同感です。
以前から指摘されているように、日本の店舗はどこも、
異常なぐらい過包装です。
贈答品を開けると、たちまちゴミの山が出来るし、
町のケーキ屋さんときたら、箱詰めにして、さらに、手提げ袋に
入れてくれるし、まあ、持ちやすいので助かりますけど、
環境のことを考えると、そうも言ってられません。
1人ひとりが、意識を高めないとね~!