くもり のち あめ

うしろ向き、うしろ向き、たまに、まえ向き。

お姉さんと甘えん坊

2009-07-06 15:44:34 | ねこ
実家にやってきた子猫たちはすくすくと成長している。

ミィはすっかりお姉さんの表情になってきた。
親バカかもしれないが、美人さんだと思う。

ミュウはすごく活発で暴れん坊だ。
遊ぶことが大好きで、部屋中を走り回っている。

シャッターチャンスも、落ち着きのあるミィの方が断然に多く、
しっかりとカメラ目線をくれるあたり、女の子っぽいなと思う。



ミュウは落ち着きがないから、写真を撮るのが本当に大変だ。
でも実はすごく甘えん坊なんだ。



おなかがすいてくると「ミャアミャア」鳴きながら、
なぜか私のてのひらに顔をうずめてくる。

すると「ゴロゴロ」と喉を鳴らして、
私のてのひらをチュウチュウと吸ってくるのだ。

「ミュウ!お母さんのおっぱいじゃないよ!」

と言ったところで理解できるはずもなく、
眠ってしまうまでず~っとそれを続けている。



ミィにはそういう仕草は見られず、
ミュウのとなりで我関せずで眠っている。

二匹それぞれ器を分けて食事を与えているときも、
ミュウは必ず食事の途中でミィの器にごはんを食べに行く。

「ほら!ミュウ!まだ自分のご飯残ってるよ!」

とミュウをもとの位置に戻すと、
また自分のご飯を食べ始めるのだけれど、
しばらくするとまたミィのご飯を食べに行く。
これを食事中2、3度繰り返す。

その仕草がすごく可愛くておもしろい。

逆にミィは黙々と自分のご飯を食べ続けている。

猫の性格もホント色々でおもしろいし、かわいい。



ねこ

2009-05-26 15:44:17 | ねこ


実家に子猫が2匹やってきた。

妹の友人が働いている、ドラッグストアの敷地内に捨てられていたらしく、
里親が見つからなかったため、妹が引き受けたようだ。

しかし親父とおばあちゃんは大反対。

反対の理由も良く分からない。
面倒くさいから聞いていないけれど、
おそらく「くさい」とかそういう理由だろう。
まぁ、いつものことだ。

良いのか悪いのか分からないけれど、
何事も否定から入る家系なのだ。

子猫が近寄ってきたら絶対かわいがるくせに。

いまは妹と母が世話をしている。

名前は妹がつけたらしく、
「ミィ」ちゃんと「ミュウ」ちゃん。

どちらがどちらなのか、
子猫に会いに行った時は妹がいなかったので分からなかった。

一応メスとオスらしい。

兄妹なのかな。

昔、同じように小さい子猫を拾ってきたことがあって、しばらく家で飼っていた。
でも、元気だった次の日の朝に突然死んでしまって、
めちゃくちゃ泣いて、悲しい気持ちになったことがあるので、
今回は元気に育ってほしいと思う。

幸い実家の近所に動物病院が出来て、
猫関係のグッズも近所のホームセンターに売っている。

ホント、元気に育ってくれたらいいな。