先週の土曜日に花見に行ってきた。
場所は昨年と同様、用水沿いの桜並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/0d1870af15efd50aa2c541f0767c2062.jpg)
隣の市に鉄道の駅が新設され、
人口が増えたせいなのか、
昨年よりも人がたくさんいたように感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/577fb0e02b156f57582b484c2f7da67e.jpg)
それでも出店が立ち並び、にぎやかになっている場所から
歩いて少し遠ざかれば、人影もまばらになり、
静かすぎず、にぎやかすぎずで、
すごくいい感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/32e0e1a1e41ab399e1943bdc9c6c8e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/b077b1f36a356511205b409ba0d1032e.jpg)
桜の花をたくさん咲かせて、
まるまると太った枝もいいが、
まだつぼみだったり、少しだけ花が咲いている枝も好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/30e41b8acbd28cffc79f443255449fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/50d5b7eb5e6a9f20fc35892c19a9b78b.jpg)
日が傾きはじめて、
桜色と夕陽の橙色が混ざりはじめると、
頭の中にある桜のイメージとは少し違ったものが見えてきた。
昼間の元気で明るい雰囲気から一変、
落ち着いていて、艶っぽい大人の雰囲気を醸し出してくる。
昼と夜で顔が違う、特命係長(女性版)みたいだなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/6ca2def4a40be01064aca6236b18c428.jpg)
その表情を見つめていると不思議な気持ちになる。
自分の娘はいつまでも子供だと思っていたのが、
気がついたら立派な大人になっていたときのような、
現実に時は流れているのだけれど、
それをうまくとらえられていない感じ。
嬉しいような、寂しいような、
自分だけ置いてけぼりをくらったような気持ちだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/8edab8939c1ed7d4a22d8e1cf86685b4.jpg)
今年もすでに桜の季節が終わりを迎えようとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/2738db36bb77fd95ca00855e56430553.jpg)
関係ないが、夕間暮れの裸電球。
なんだか哀愁が漂っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/1c0ec50dce7ba9cbce37c39f2c59fd71.jpg)
また来年会いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/2fe70068a2dae7e664fc212715e87dce.jpg)
場所は昨年と同様、用水沿いの桜並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f2/0d1870af15efd50aa2c541f0767c2062.jpg)
隣の市に鉄道の駅が新設され、
人口が増えたせいなのか、
昨年よりも人がたくさんいたように感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/577fb0e02b156f57582b484c2f7da67e.jpg)
それでも出店が立ち並び、にぎやかになっている場所から
歩いて少し遠ざかれば、人影もまばらになり、
静かすぎず、にぎやかすぎずで、
すごくいい感じだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/24/32e0e1a1e41ab399e1943bdc9c6c8e82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/b077b1f36a356511205b409ba0d1032e.jpg)
桜の花をたくさん咲かせて、
まるまると太った枝もいいが、
まだつぼみだったり、少しだけ花が咲いている枝も好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/30e41b8acbd28cffc79f443255449fa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/50d5b7eb5e6a9f20fc35892c19a9b78b.jpg)
日が傾きはじめて、
桜色と夕陽の橙色が混ざりはじめると、
頭の中にある桜のイメージとは少し違ったものが見えてきた。
昼間の元気で明るい雰囲気から一変、
落ち着いていて、艶っぽい大人の雰囲気を醸し出してくる。
昼と夜で顔が違う、特命係長(女性版)みたいだなと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/6ca2def4a40be01064aca6236b18c428.jpg)
その表情を見つめていると不思議な気持ちになる。
自分の娘はいつまでも子供だと思っていたのが、
気がついたら立派な大人になっていたときのような、
現実に時は流れているのだけれど、
それをうまくとらえられていない感じ。
嬉しいような、寂しいような、
自分だけ置いてけぼりをくらったような気持ちだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/8edab8939c1ed7d4a22d8e1cf86685b4.jpg)
今年もすでに桜の季節が終わりを迎えようとしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/2738db36bb77fd95ca00855e56430553.jpg)
関係ないが、夕間暮れの裸電球。
なんだか哀愁が漂っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/1c0ec50dce7ba9cbce37c39f2c59fd71.jpg)
また来年会いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1b/2fe70068a2dae7e664fc212715e87dce.jpg)