今年のインターハイ(全国高校総体)は埼玉県で
行われているようだ。
八潮市は女子ハンドボールの試合会場となっている。
どうりで朝から八潮駅にたくさんの女子高校生がいるわけだ。
川口市の青木公園(青木町公園総合運動場)では
ソフトテニスの試合が行われるようなので、
週末に見学してこようかな。
全国の高校生ナンバーワンがそこで決まるわけだし。
自分はと言えば中学・高校とソフトテニスを6年間続けてきたけれど、
中学生のときは地区ベスト16どまりで県大会にも出場できず、
高校生のときはなんとか県大会までは出場したものの、
1~2回戦勝ちぬけたか抜けないかとかそういうレベルで、
特に誇るべき結果は何も残っていないというのは
いざ振り返ってみると何ともさびしいものだ。
中学生のときは顧問の先生が実力者で非常に熱い人だったため、
かなり真剣に取り組んでいた。
逆にそれがプレッシャーでもあり試合のときの緊張感は半端ではなく、
その期待に応えることもできなかった。
ちなみにその後、自分たちの一つ下の後輩世代がすさまじい活躍をして、
地区大会で優勝したり、県大会(出られるだけでも相当凄いのに)
でも勝ち進んだりで、
これもまあ先輩である我々の教育・指導の賜物だなと、
自分の成績は棚に上げて誇らしく思ったものだ。
人間の小ささはこの頃から変わってなさそうだ。
高校時代は顧問の先生はそんなに熱い人ではなかったが、
かと言っておちゃらけているというわけでもなくて、
楽しく、そして真剣にソフトテニスに取り組くむことができた。
おかげで緊張感から解放され、試合でも中学時代に比べたら
力まずにプレイできたのは良いのだが、
やはりその程度の努力しかしていない人間とそうでない人間
との間にある壁はハッキリとしていて、
成績はと言えば上に書いたとおりだ。
暑い日が続いているから、
選手たちは体調管理に気をつけて、
日ごろの練習の成果をいかんなく発揮してもらい、
ぜひこれからの人生の糧にしていただきたい。
とまあ、開会式のときの偉い人の挨拶みたいに
なってしまったが、とにかくみんな力の限りがんばれ!
あ、いま思い出したのだが、
中学校時代に行われた市内大会(市内の中学校だけの大会)
で優勝したんだ!
賞状が自分の部屋に飾ってあったっけ。
でも他の中学校とは明らかに温度差があって、
たしか1~3位まで我が校の生徒で締められていた気がする。
「優勝」という2文字はこれが最初で最後。
小さな小さな1等賞。
行われているようだ。
八潮市は女子ハンドボールの試合会場となっている。
どうりで朝から八潮駅にたくさんの女子高校生がいるわけだ。
川口市の青木公園(青木町公園総合運動場)では
ソフトテニスの試合が行われるようなので、
週末に見学してこようかな。
全国の高校生ナンバーワンがそこで決まるわけだし。
自分はと言えば中学・高校とソフトテニスを6年間続けてきたけれど、
中学生のときは地区ベスト16どまりで県大会にも出場できず、
高校生のときはなんとか県大会までは出場したものの、
1~2回戦勝ちぬけたか抜けないかとかそういうレベルで、
特に誇るべき結果は何も残っていないというのは
いざ振り返ってみると何ともさびしいものだ。
中学生のときは顧問の先生が実力者で非常に熱い人だったため、
かなり真剣に取り組んでいた。
逆にそれがプレッシャーでもあり試合のときの緊張感は半端ではなく、
その期待に応えることもできなかった。
ちなみにその後、自分たちの一つ下の後輩世代がすさまじい活躍をして、
地区大会で優勝したり、県大会(出られるだけでも相当凄いのに)
でも勝ち進んだりで、
これもまあ先輩である我々の教育・指導の賜物だなと、
自分の成績は棚に上げて誇らしく思ったものだ。
人間の小ささはこの頃から変わってなさそうだ。
高校時代は顧問の先生はそんなに熱い人ではなかったが、
かと言っておちゃらけているというわけでもなくて、
楽しく、そして真剣にソフトテニスに取り組くむことができた。
おかげで緊張感から解放され、試合でも中学時代に比べたら
力まずにプレイできたのは良いのだが、
やはりその程度の努力しかしていない人間とそうでない人間
との間にある壁はハッキリとしていて、
成績はと言えば上に書いたとおりだ。
暑い日が続いているから、
選手たちは体調管理に気をつけて、
日ごろの練習の成果をいかんなく発揮してもらい、
ぜひこれからの人生の糧にしていただきたい。
とまあ、開会式のときの偉い人の挨拶みたいに
なってしまったが、とにかくみんな力の限りがんばれ!
あ、いま思い出したのだが、
中学校時代に行われた市内大会(市内の中学校だけの大会)
で優勝したんだ!
賞状が自分の部屋に飾ってあったっけ。
でも他の中学校とは明らかに温度差があって、
たしか1~3位まで我が校の生徒で締められていた気がする。
「優勝」という2文字はこれが最初で最後。
小さな小さな1等賞。