表千家一期一会

正午茶事9

初炭

炭斗は
花入れにもなりそうな
唐物の籠

炭はもちろん乱組

というより
むしろ
たてかけて入れてあるようでした



季節のお菓子をいただき

一旦中立ちとなります




腰掛までもどり
少し外の空気を吸って
気持ちをしずめます




しばらくすると



銅鑼の音が
聞こえて参りました


低く蹲って
その響きを静かに味わいます
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「他会記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事