今日の午前中は
且座会のお稽古をしました

且座会の会員は
現在8名いらっしゃいますが
本日は様々な理由で
半数の4名様にご参加いただきました
その中のお一人は
数ヶ月前に手首を骨折されて
しばらくお休みされていた方で
久しぶりにお越し下さったのでした
手術の痕がまだ痛々しかったですが
リハビリも頑張られて
今日は素敵な笑顔を見せて下さり
本当にうれしく思いました
且座会を始めて三年半となりますが
最近は
なかなか8名様全員揃われることが
難しくなってきましたので
もしご希望があれば
あと2名定員を
増やしても大丈夫かなと思います
且座会はチケット制なので
毎月ご出席いただかなくとも
ご都合の良い時にお越しいただければ
大丈夫です
ご興味のある方がいらっしゃいましたら
北山茶露音HPより
お問い合わせ下さいませ


午後からは
和み会のお稽古を
いたしました
五月の曙会で
可愛らしいお着物姿で
お運びをしてくれた三人です
今日もまず
お運びの練習をしました
それから
割稽古の復習
割稽古をするのは
しばらくぶりでしたが
三人とも
とてもよく覚えていてくださり
ほっとしました
最後にお盆でお茶を点てて
自服していただきました
もう少し慣れてきたら
一人ずつ点前座に座って
点てていただこうかと
考えております
