表千家一期一会

曙会

今日は

朝から雨が降ったりやんだりの

ややこしい空模様でしたが

昨日までの猛烈な暑さは一旦落ち着き

夏物の着物に袖を通して

曙会のお茶会に出かけてきました

 

本日のご担当は

寛澄侑子先生でした

 

ちょうどコロナ禍が始まる直前に

先生のお席に行かせていただいて以来

2年半ぶりに

先生にお目にかかりました

 

いつもながらの

上質な又時候に添った

美しいお道具の数々と

美味しいお菓子やお茶に

蒸し暑さを忘れて

幸せなひとときを

楽しませていただきました

 

待合では

沖縄の鳥「くいな」の掛物に迎えられ

本席では「雪」一行と銘「氷柱」の花入

夏らしくたっぷり水を湛えた

平水指は大樋焼

 

たまさか正客のお隣の席に

座らせていただきましたので

主茶碗も

手に取らせていただくことができました

 

「水月」と銘のついた

そのお茶碗は

いかにも

水面に映った月を思わせる

涼しげな意匠でございました

 

四季を表わす四本の内という

茶杓には銘が「瀧」とつけられ

その景色が正に瀧そのもの!

 

よくよく吟味された竹であることよと

思わずため息が出ました

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「他会記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事