今日の信州は、(´-ω-`)ウーーン天気が良いのか?悪いのか??
晴れてい暑いなぁ~!と思うと、雨雲が出てきて・・雨がパラパラ
と、直ぐに止み・・又太陽が出る。
そのお蔭で、日中は暑くならず過ごし易い?前日に比べると、チョット肌寒いと言う天気でした。
今朝も、何時もの定例の飯田線と辰野線を撮影
今日は、孫をお供に連れての撮影でしたが・・
孫が電車に向かって、手を振ると
気が付いた運転士は、手を振ったり、軽くタイホンを鳴らしたり・・中には運転に集中?何もナシと、いろいろでした。
GWも明日は良い天気みたいですが・・明日も、孫のお子守り?!
と、その前に何時もの定例の撮影で終わりかな?ですが。。
それでは、本日の写真は・・昨日、5月3日撮影より
この日は、「あずさ71号・75号・81号」の他にも183.9系の運転がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/e703ce9858b7fc61b822dfd4ec9b3c68.jpg)
写真1枚目は、「あずさ71号」の返却回送 183系あずさ色 幕張車の6連ですが、先頭をサイド狙いで・・あずさ色と空の青色で
撮影場所は、みどり湖-塩尻間の築堤にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/30531033d39378bdd8d82bef0f838dbe.jpg)
写真2枚目は、183.9系国鉄色 田町車による団臨の塩尻大門への送り込みです。
こちらは、この後来た「あずさ75号」の10連に対して、8連でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/fd1d472339ea98945069ffe7ed76254a.jpg)
写真3枚目はその183.9系田町車を塩尻大門にて
この日も、何時もと同じく塩尻寄りに停車しているものと思い、長玉を付けて撮影ポイントへ
w(゜o゜)w おおっ!!・・今日は辰野寄りに停車。。長玉では編成が入らず、先頭の顔だけを撮っていると・・丁度、E257「あずさ」と擦れ違いです。
晴れてい暑いなぁ~!と思うと、雨雲が出てきて・・雨がパラパラ
と、直ぐに止み・・又太陽が出る。
そのお蔭で、日中は暑くならず過ごし易い?前日に比べると、チョット肌寒いと言う天気でした。
今朝も、何時もの定例の飯田線と辰野線を撮影
今日は、孫をお供に連れての撮影でしたが・・
孫が電車に向かって、手を振ると
気が付いた運転士は、手を振ったり、軽くタイホンを鳴らしたり・・中には運転に集中?何もナシと、いろいろでした。
GWも明日は良い天気みたいですが・・明日も、孫のお子守り?!
と、その前に何時もの定例の撮影で終わりかな?ですが。。
それでは、本日の写真は・・昨日、5月3日撮影より
この日は、「あずさ71号・75号・81号」の他にも183.9系の運転がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/e703ce9858b7fc61b822dfd4ec9b3c68.jpg)
写真1枚目は、「あずさ71号」の返却回送 183系あずさ色 幕張車の6連ですが、先頭をサイド狙いで・・あずさ色と空の青色で
撮影場所は、みどり湖-塩尻間の築堤にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/30531033d39378bdd8d82bef0f838dbe.jpg)
写真2枚目は、183.9系国鉄色 田町車による団臨の塩尻大門への送り込みです。
こちらは、この後来た「あずさ75号」の10連に対して、8連でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/fd1d472339ea98945069ffe7ed76254a.jpg)
写真3枚目はその183.9系田町車を塩尻大門にて
この日も、何時もと同じく塩尻寄りに停車しているものと思い、長玉を付けて撮影ポイントへ
w(゜o゜)w おおっ!!・・今日は辰野寄りに停車。。長玉では編成が入らず、先頭の顔だけを撮っていると・・丁度、E257「あずさ」と擦れ違いです。