今日の信州は朝から快晴!
そのお蔭で日中は最高気温が25℃まで上がりましたが・・(;^。^A アセアセ…
でも、風が強かったなぁ~!
そのお蔭で、風があったせいか?過ごし易い一日でした。
でも、夕方から厚い雨雲に覆われ・・雨が!です。
それも今は止みですが、明日の天気は・・(´-ω-`)ウーーン
明日は、久々にお出かけする予定でしたが、どうなるのか?
雨天ウヤかな??です。
今朝は、何時も通りに・・飯田線と辰野線を撮影するも、風が強くて。。
お昼過ぎは、臨時「あずさ52号」狙いで、何時もの場所に出て撮影予定が、既に先客が。。
その後は、一路箕輪町まで移動して、毎年恒例のED19-1号機の公開イベントへと・・です。
それでは、本日の写真は・・本日撮影より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/7eaf040a8f5aad660eb6a417e6b32cd5.jpg)
写真1枚目は、定例の朝の飯田線です。
水鏡狙いで・・でも、風が強くて残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/f17da1796cc7621d8d4c538a2a7f4841.jpg)
写真2枚目は、みどり湖の築堤に出て・・この1本狙いです。
臨時「あずさ52号」ですが、(/・_・\)アチャ-・・タイホンカバーが開いている!
理由は・・・想像の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/86502045a2e9a636b692bef4a41f6cda.jpg)
写真3枚目は、みどり湖から移動して、箕輪町へと
今日は、子供の日と言う事で年1回のED19-1号機の公開イベントです。
その中より1枚・・ED19の「さよならHM」を付けてです。
そのお蔭で日中は最高気温が25℃まで上がりましたが・・(;^。^A アセアセ…
でも、風が強かったなぁ~!
そのお蔭で、風があったせいか?過ごし易い一日でした。
でも、夕方から厚い雨雲に覆われ・・雨が!です。
それも今は止みですが、明日の天気は・・(´-ω-`)ウーーン
明日は、久々にお出かけする予定でしたが、どうなるのか?
雨天ウヤかな??です。
今朝は、何時も通りに・・飯田線と辰野線を撮影するも、風が強くて。。
お昼過ぎは、臨時「あずさ52号」狙いで、何時もの場所に出て撮影予定が、既に先客が。。
その後は、一路箕輪町まで移動して、毎年恒例のED19-1号機の公開イベントへと・・です。
それでは、本日の写真は・・本日撮影より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/7eaf040a8f5aad660eb6a417e6b32cd5.jpg)
写真1枚目は、定例の朝の飯田線です。
水鏡狙いで・・でも、風が強くて残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/db/f17da1796cc7621d8d4c538a2a7f4841.jpg)
写真2枚目は、みどり湖の築堤に出て・・この1本狙いです。
臨時「あずさ52号」ですが、(/・_・\)アチャ-・・タイホンカバーが開いている!
理由は・・・想像の通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2e/86502045a2e9a636b692bef4a41f6cda.jpg)
写真3枚目は、みどり湖から移動して、箕輪町へと
今日は、子供の日と言う事で年1回のED19-1号機の公開イベントです。
その中より1枚・・ED19の「さよならHM」を付けてです。