今日の信州は、冷え込みましたねぇ~
こ~寒くては、朝からストーブをガンガン焚いてと・・ヾ(・ε・。)ォィォィ
車も、暖機運転しないと、寒くて運転が出来ません。
で、ようやく今週も終わり。新年明けの1週間は長く感じますね。
明日から、3連休・・ヾ(@^▽^@)ノワーイ
でも、この3連休は予定があり、撮影に出られるかなぁ~?(;^。^A アセアセ…
せめて、地元の辰野線を通る「彩」は撮りたいけれどなぁ~。
それでは、本日の写真は 少し間が開きましたが、11月22日撮影 三岐貨物 ラストです。
1回分だけ、未UPでしたので、ここでUPします。(^^ゞポリポリ

写真1枚目は、3715レです。
ここからは、友人が帰宅の途に就かれて、1人で撮影です。ED45-7+2号機の重連が牽く、セメントタキの返却です。

写真2枚目は、3718レ 先ほどの3715レで撮影したED45-2+7号機の重連が牽くセメントタキです。
カマのサイドに夕陽を浴びてです。

写真3枚目は、東藤原駅に戻り504レの発車シーンです。後ろは、ホキ1000形・・このシーンを撮りたくて、夕方まで待ちました。
カマは、3717レで来たED45の重連が牽引です。が、3717レはボツでした。(;^。^A アセアセ…
三岐鉄道シリーズ・・オマケ編がありますので、お楽しみにぃー(*゜ー゜)v
こ~寒くては、朝からストーブをガンガン焚いてと・・ヾ(・ε・。)ォィォィ
車も、暖機運転しないと、寒くて運転が出来ません。
で、ようやく今週も終わり。新年明けの1週間は長く感じますね。
明日から、3連休・・ヾ(@^▽^@)ノワーイ
でも、この3連休は予定があり、撮影に出られるかなぁ~?(;^。^A アセアセ…
せめて、地元の辰野線を通る「彩」は撮りたいけれどなぁ~。
それでは、本日の写真は 少し間が開きましたが、11月22日撮影 三岐貨物 ラストです。
1回分だけ、未UPでしたので、ここでUPします。(^^ゞポリポリ

写真1枚目は、3715レです。
ここからは、友人が帰宅の途に就かれて、1人で撮影です。ED45-7+2号機の重連が牽く、セメントタキの返却です。

写真2枚目は、3718レ 先ほどの3715レで撮影したED45-2+7号機の重連が牽くセメントタキです。
カマのサイドに夕陽を浴びてです。

写真3枚目は、東藤原駅に戻り504レの発車シーンです。後ろは、ホキ1000形・・このシーンを撮りたくて、夕方まで待ちました。
カマは、3717レで来たED45の重連が牽引です。が、3717レはボツでした。(;^。^A アセアセ…
三岐鉄道シリーズ・・オマケ編がありますので、お楽しみにぃー(*゜ー゜)v